
求人情報 webコーダー募集
WEB媒体「CityLife News Web」のコーダー募集
シティライフでは現在、情報紙の親しみやすさはそのままに、より便利に楽しんでいただける地域情報Webサイトの構築を進めています。そのためWebコーディングの仕事が大幅に増加。そこで今回、私たちと一緒にがんばっていただけるWebコーダーの方を募集しています。「独身時代はWebコーディングの仕事をしていたけど、今は子育て中で働きにくい・・・」というような方でも大丈夫! 当社では、子育てをがんばりながら仕事に取り組むスタッフがたくさん在籍しています。現在シティライフでWebコーディングを担当しているスタッフもそんなひとり。シティライフでの仕事と子育ての両立について話を聞きました。

「働きたいという意欲は強かったのですが、当時まだ1歳だった子どもと過ごす時間もできるだけ長く確保したいと思い、いろいろな仕事を探しました」
そう語るのは、2年前からコーダーとして働くアルバイトの二宮さん。芸術系の大学を卒業して長くWebデザインに携わってきましたが、出産を機に元いた会社を退職し、復職にあたり自分の経験を生かせる仕事を探していたそうです。
そんなとき当社の求人を目にして、「ここなら家事と仕事を両立できる」と応募し入社。コーダーとして活躍しています。
自宅は職場であるシティライフから自転車で5分。「小さな子どもを育てていると、急に熱が出るなんてことはしょっちゅう。そうなると、仕事を休んだり、早退したりしなければなりません」と二宮さん。

「そんな急な予定変更の時はやはり相当気を使ってしまうものですが、本当に気兼ねなく保育園に迎えに行ったり、一日休ませてくれたりと会社が柔軟に対応してくれます。本当に働きやすい職場だと思っています」と話してくれました。
今は子育てを第一に考えられている二宮さんですが、一方では「もっと成長したい」という思いも持っているとのこと。
現在彼女は、Webサイトの運営に欠かせないWordpressの改良をはじめとしたバックエンドの業務に携わることが多いのですが、もともとWebデザイナー歴が長い二宮さんにとって未経験のこともたくさんあります。

「Web制作を専門にする会社だと、どうしても納期優先になってしまいます。その点、シティライフは自社サイトの運営が主ですからスケジュールが柔軟。その分、経験したことがない新しいことにも切羽詰まらずにチャレンジさせてもらえるんです」と二宮さん。
入社するまでほとんど知識がなかったPHPによるプログラミングなども、業務を通じて覚えていきました。「できることが少しずつ増えていくのが本当に楽しいです」とのこと。
二宮さんは、Webデザイナーとしての経験値、シティライフで上達したバックエンドやサーバーサイドの知識、さらに子育て世代ならではの読者目線を生かし、積極的に企画にも関わっています。

例えば、イベントサイトは開催ごとにリニューアルを行います。イベントの担当者やデザイナーたちと打ち合わせて問題点を洗い出し、意見を出し合いながら改良を重ねていきます。
「今後は、Web解析やマーケティングの知識も磨いて、ユーザーとの距離がより近いフロントエンドにも深く関わっていきたいです」と力を伸ばしていきたいそうです。
「子育てにもしっかり気持ちを向けられる仕事環境だからこそ、その仕事現場でもチャレンジし続けられる」と語ってくれました。
スキルや情熱があっても、子育てや家事に時間をとられ、働く環境に飛び込むのをためらう人は多いのではないでしょうか。シティライフは、そんな方にとっても家事との両立がやりやすく、成長し続けられる職場です。この機会に一歩踏み出して、私たちと一緒に働いてみませんか?
募集者・勤務地 | 株式会社シティライフNEW(摂津市千里丘1-13-23) |
募集人数 | 若干名 |
勤務時間 | 平日9時半~17時(曜日、時間は柔軟に対応します) |
休日 | 土日祝 |
時給 | 1,030円+能力給 |
交通費 | 別途支給 |