骨董&アンティークをカジュアルに

【めぐりめぐって出会う、古き良きもの】
芦屋の水道橋バス停前にオープンした骨董品専門店「マタン」。黄色い外観が目印のお店には、江戸や明治の時代、実際に庶民が使っていた食器や生活雑貨が並ぶ。骨董品と聞くと、高価なイメージがあるが、マタンの骨董品は買い求めやすいものが多い。「料理などに実用していただき、カジュアルに楽しんでもらえれば」と店主の岸本愛子さん。女性ならではの視点で集められた逸品の中から、お気に入りを探してみてほしい。

心がひかれる古いもの マタン


記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
HP