気軽に着物を楽しめる「洗える着物」 着物初心者の方でも始めやすい

着物の販売からクリーニング、メンテナンスまで総合的にプロデュースする「絲ing」。2006年の創業以来、着物を多くの方に楽しんでほしいと新しい着物の形を模索したり、着付け教室も開催。今回はお手入れが簡単な着物を驚きの低価格で仕立てるサービス「洗える着物」を実施する。洗える着物とは本来着物に使われる「絹」ではなく、ポリエステルや木綿で出来ているので、自宅の洗濯機でそのまま洗うことが可能に。「ポリエステル」は水や汚れに強く、型崩れしにくいので雨の日でも気軽に着用できる。着物での所作や保管に慣れていない初心者にピッタリの着物だ。「木綿きもの」は裏地のない単衣(ひとえ)の着物でカジュアル用なので、ワンピース感覚で着られる。ナチュラルテイストで春や秋の過ごしやすい季節のお出かけにお勧めだ。日本女性を磨き高めてくれる着物を取り入れて、美しく豊かなひとときを過ごしてみては。

きもの悉皆屋 絲ing 〈シーイング〉 シーイング


記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
HP