EXPOで実施中の「ほくせつキャラクター総選挙」投票してみた

11月2日~30 日まで、EXPOCITYにある観覧車オオサカホイールで開催されている「みる!きく!たのしむ!ほくせつスカイランド」。
追手門学院大学 経営学部の学生有志22名からなるグループ「ほくせつ探険大学」による北摂地域の魅力発信イベントだ。
【あわせて読みたい】学生有志が「北摂キャラ総選挙」で地域の魅力を発信

※22日に投票受付終了、23日に開票・結果発表
その中でおこなわれている、北摂地域のキャラクターを一堂に集めた「ほくせつイメージキャラクター総選挙」に行ってみた。

どのキャラに投票しようかな。。

能勢のPRキャラクターが本格的なアニメタッチで萌え
個人的に思い入れの深いいばらき童子か、はたまたかつて住んでいた吹田市のすいたんか、はたまた会社事務所のある摂津市のセッピィか・・・。

とよのんとふくまるは、恐縮ですがこの会場にて人生初対面いたしました
社内にコアファンがいる高槻のはにたん、「ゆるキャラ(R)グランプリ」において、5年連続全国トップ10の栄誉を手にしている箕面の滝ノ道ゆずるも出馬。

弊紙に毎月登場していただいている、北おおさか信用金庫のきたしんくんまで!
ああ、みんなかわいい。←忖度ではない
会場には写真映えを意識したモニュメントのほか、Instagramの活用や付箋を用いたモザイクアートなどもあり、デジタルとアナログ両方からイベントが展開されていた。

北摂各市の魅力をまとめたパンフレット

とてもわかりやすく紹介されています

はい、私もそう思います
観覧車から見える雄大な景色を楽しんだ後、降り場にある投票箱へお気に入りのキャラを選んだ投票券をinして帰還。開票日が楽しみだ。
———————————–
ほくせつ探検大学のインスタグラムはこちら(@hokusetsu.university)

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- コラム
「ここが万博の会場?」訪問者続出 吹田・万博記念公園に“万博間違い”多発 今はど…
- 大阪府
2025.06.01
-
- コラム
-箕面市- 2年前に箕面市に寄贈があった金の延べ板って今どうなってるの?
- 箕面市
2025.05.20
-
- コラム
-豊中市- 千里ニュータウンの道でちょくちょく見かける動物のオブジェって何? Y…
- 豊中市
2025.05.20
-
- コラム
-高槻市-ポンポン山の由来を知ってる?
- 高槻市
2025.05.20
-
- コラム
-高槻市-明治の工場からチョコの香りがしたら次の日雨が降るって本当!?
- 高槻市
2025.03.10
-
- コラム
よしもと芸人が書く好き勝手コラム「濱田祐太郎のスタンドアップコメディーライフ v…
- 大阪府
2023.05.20
-
- コラム
よしもと芸人が書く好き勝手コラム「祇園木﨑のステキザキなコラム」
- 大阪府
2023.04.12
-
- コラム
よしもと芸人が書く好き勝手コラム「ネイビーズアフロみながわのひけらかしコラム v…
- 大阪府
2023.02.25