
“視覚”と“リズム感”を鍛える各スクールで楽しみながら可能性を引き出す/DRC Training Studio
子どもの可能性を最大限に引き出す最先端のトレーニングを行うDRC Training Studioが箕面市で展開している2つのスクールで新規生徒を募集している。視覚を鍛える「ビジョントレーニング」を実践する「目の学校」とリズム感を養う「STARアカデミー」。それぞれの特徴について、代表のtaishiトレーナーに話を聞いた。
「目の学校」では、プロスポーツの世界でも導入されている「ビジョントレーニング」を実践。“視力が良くなる”のではなく、視覚を鍛え、脳が情報を収集する範囲・精度・速度を上げていく。視覚とは空間認知力、感覚運動統合力、両眼視機能などの総合力をいい、子どもの発達に深く関わるもの。目で見たものを正しく理解するために必要な力であることから、子どもが「勉強嫌い」「運動が苦手」「集中力がない」場合、見る力を鍛えることで改善されることも。レッスンは頭と体を使ったゲーム感覚で楽しめるものが中心なので、楽しみながら視覚機能の向上が図れる。


「STARアカデミーMINOH」は、運動の基礎となるリズム感を身につけることを目的としたスポーツスクール。対象となるのは4~10歳(小学4年生まで。5年生以上は要相談)。この期間は、体の動かし方・動作・技術を短時間で覚えることができる〝一生に一度の重要な期間〟であることから、「ゴールデンエイジ」とも呼ばれている。運動能力の基礎が形成されるこの時期に、同校では徹底的にリズム感を身につけることを目指している。
すべてのレッスンは常にアップテンポの音楽が流れる中で行う。例えば、おにごっこの一種である「氷おに」、数パターンのステップを踏みながらのランニング、ダンスなど。常にテンポを意識しながら、指定された動きをいかに早く、正確にできるかが重要。その繰り返しの結果、徐々にリズム感を身につけていくという。「トレーニングでは、たくさんのパターンのステップやダンスを矢継ぎ早に行うので、子どもたちは失敗することもあります。しかし、失敗は指摘しません。できることをどんどん褒めていきます」とTaishiトレーナー。脳をフル回転させ、楽しみながら確実にリズム感と運動能力を高めていく。今後、子どもたちが好きな専門種目に挑戦するとき、同校で養ったリズム感が活きるという。「目の学校」と「STARアカデミー」では、ともに見学&体験を随時受け付けているので、まずは気軽に問い合わせてみよう。

DRC Training Studio ディーアールシートレーニングスタジオ
箕面市牧落3-3-16さつきビル201
072-739-7700
10:00~19:00
日曜定休
阪急「牧落」駅から徒歩10分
近隣コインPあり
【STARアカデミー MINOH】
箕面市西小路5-4-27
072-736-9812
10:00~19:00
日曜定休
阪急「牧落」駅から徒歩7分 放課後等デイサービス運動クラブあどばんす内
Pあり