-吹田市-自由研究にも みんぱく夏休みこどもワークショップ 「フィールドワークに挑戦!―資料をまもる、博物館のしごと」開催

みんぱくで、夏休みに子ども向けのワークショップが開催される。
「フィールドワークに挑戦!―資料をまもる、博物館のしごと」で、みんぱくの仕事が学べる体験型のイベントだ。
みんぱくでは世界のさまざまな国や地域から人びとの生活にかかわる資料を収集してきており、その数は実に35万点以上にもおよぶ。
これらの資料をまもり、活用していくためには継続的な研究や調査やさまざまな工夫が求められる。
このワークショップでは、資料をまもることを考え、体験し、その成果をオリジナルの報告書としてまとめる。
つぎの世代に引き継いでいくことが重要である博物館の仕事を、次世代を担うこどもたちに体感してもらうイベントとなっている。
申込み方法など詳しくは公式ホームページを。
■開催日:7月30日(土)
■時間:10:30~15:40(10:00 ~受付開始)
■会場:国立民族学博物館 第3セミナー室(本館2F)、本館展示場、収蔵庫(前室から見学)など
■講師:末森薫(国立民族学博物館准教授)
■成果物展示期間:2022年8月上旬まで(お盆前には郵送にて返却)
■展示場所:探究ひろば横休憩所(予定)
■対象:小学4年生~6年生
■定員:12名
■持ち物:デジタルカメラ(スマートフォン、携帯電話のカメラは不可)、昼食、飲み物
■参加方法:500円/観覧料不要
事前申込制(先着順)
・イベント予約サイトまたは往復はがきにて要事前申込。
・1通につき1名の応募に限る。
■応募期間:7月6日(水)10:00~ 定員に達し次第受付終了(往復はがきは7月6日(水)到着分から)
■主催:国立民族学博物館
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止する場合がございますのであらかじめご了承ください。
中止の場合はホームページにてお知らせする他、お申込の方へは個別でご連絡いたします。

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- 子育て・教育
-豊中市-5月6日(火)武道館ひびきで「わんぱく相撲 豊中場所」開催 事前申し込…
- 豊中市
2025.04.16
-
- 子育て・教育
-高槻市-市立小中学校給食費の無償化継続
- 高槻市
2025.04.11
-
- 子育て・教育
-豊中市-文化芸術センターで「第46回おやこまつり」開催 お店屋さんごっこやゲー…
- 豊中市
2025.04.11
-
- 子育て・教育
-吹田市-令和7年4月から吹田市内の児童会館・児童センターの利用が中学生も可能に…
- 吹田市
2025.03.31
-
- 子育て・教育
-吹田市-【まちなかリビング】バリアフリー映画「おしりたんていさらば愛しき相棒よ…
- 吹田市
2025.03.18
-
- 子育て・教育
‐箕面市‐ 北大阪急行電鉄「箕面萱野駅」前に南側交通広場や全天候型キッズパークな…
- 箕面市
2025.03.13
-
- 子育て・教育
-豊中市-小学生児童による「マチカネ消防隊」第2期生募集中 申し込みは3月16日…
- 豊中市
2025.03.12
-
- 子育て・教育
‐茨木市‐ 3月11日・25日に、おにクルで「かえっこバザールくるくる」開催
- 茨木市
2025.03.06