-箕面市-パラスポーツ体験型出前授業「あすチャレ!スクール」を実施

箕面市では、パラアスリートを中心とした障害当事者講師との交流を通じて、児童一人ひとりが共生社会を学び、「自分には何ができるか」を考える機会を創出することを目的に、日本財団パラスポーツサポートセンターが主催する「あすチャレ!スクール」を実施する。
「あすチャレ!スクール」とは、東京2020パラリンピック競技大会の開催をきっかけに、子どもたちがパラアスリートとの交流を通じ、共生社会への気づきと学びの機会を提供できるよう、全国の小中高等学校等を対象に行うパラスポーツ体験型出前授業。2016年4月の開始から2021年度末までに、全国で1,300回実施、約18万人以上の児童生徒が参加している。
【日時】令和4年10月20日(木) 13:35~15:05
【場所】箕面市立彩都の丘小学校 体育館(箕面市彩都粟生北2-1-5)
【内容】「あすチャレ!スクール」(90分程度)、
(1)車いすバスケットボールのデモンストレーション
(2)児童による車いすバスケットボール体験(5対5ミニゲーム等)
(3)講話①他者のことを自分ごととして考える心②障害とはなにか?③可能性に挑戦する勇気④「夢」や「目標」を持つ力
【対象】小学4年生(194名)
【講師】加藤 正(かとう ただし)さん
車いすバスケットボールの長野県代表として、昭和60年全国身体障害者スポーツ大会に出場。パラアイスホッケーの日本代表選手として、平成18年のトリノ、平成14年のソルトレイク、平成10年の長野冬季パラリンピックに出場しそれぞれ5位入賞。長野冬季パラリンピックでは、最優秀選手賞を受賞。現在も、現役アスリートとしてマルチに活動中。

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- イベント
-豊中市-【桜塚公園】で「桜まつり」開催 屋台のほか縁日、ステージや抽選会など …
- 豊中市
2025.04.04
-
- イベント
城郭考古学者・千田嘉博&歴史学者・平山優による高槻の城郭解説動画を公開
- 高槻市
2025.04.02
-
- イベント
-高槻市-高槻阪急スクエアで地元のカレー店が集まった「カレーマルシェ2025」開…
- 高槻市
2025.04.01
-
- イベント
‐茨木市‐ イオンモール茨木で「ポケモンGO」パートナー記念キャンペーン開催
- 茨木市
2025.03.31
-
- イベント
安藤忠雄さんの展覧会「安藤忠雄展 青春」グラングリーン大阪で開催中
- 大阪府
2025.03.28
-
- イベント
-高槻市-弥生時代の暮らしを体感できる展示を安満遺跡公園で開催
- 高槻市
2025.03.27
-
- イベント
‐茨木市‐ 「令和7年度市民さくらまつり」が4月6日まで開催
- 茨木市
2025.03.27
-
- イベント
‐茨木市‐ 4月29日「明治安田J1 第13節 京都サンガF.C.戦」に茨木市特…
- 茨木市
2025.03.27