-豊中-春休みのおでかけに 体験型イベント「せんちゅうキッズチャレンジ」オトカリテ開催

千里中央の「オトカリテ」で春休みにピッタリの体験型イベント「せんちゅうキッズチャレンジ」が開催される。
年齢別に「はじめてのおしごとチャレンジ」と「ひとりでおつかいチャレンジ」が用意されている。
3月26日(日)は3~6歳未満のお子さんとその保護者の方が対象の「ひとりでおつかいチャレンジ」。
お店の人にひとりで話しかけておつかいを成功させたらお土産がもらえる子どもの“はじめて”を応援する企画だ。
3月27日(月)は6~9歳未満のお子さんとその保護者の方が対象の「はじめてのおしごとチャレンジ」。
「救急隊ってどんなおしごとをしているの?消防士と一緒に学びながら実際におしごとをしてみよう!」をコンセプトに豊中市消防局のおしごとを体験する内容となっている。
また3月25日(土)にはイオンSENRITO専門館で「豊中警察署のおしごと体験」が開催される。
参加には当日受付が必要で、仕事が体験できる店舗や仕事内容など詳しくは各施設公式ホームページを。
今回でオトカリテでの開催は最後となるこの機会に是非足を運んでみては。
<「せんちゅうキッズチャレンジ」@オトカリテ概要>
【ひとりでおつかいチャレンジ】
■開催日:3月26日(日)
■受付:オトカリテ1F ゴールドプラザ横特設スペース
■対象:3~6歳の小学生未満のお子さんと保護者 所要時間:約20分
■時間:両回ともに10:00受付開始 【午前の部】11:00スタート【午後の部】13:00スタート
■参加費:1名 500円(税込) オトカリテ公式インスタグラムフォロワーは400円(税込)
【はじめてのおしごとチャレンジ】
■開催日:3月27日(月)
■受付:オトカリテ1F ゴールドプラザ横特設スペース
■対象:6~9歳までのお子さんと保護者 所要時間:約45分(記念撮影含まず)
■時間:①10:30~11:15 ②12:30~13:15 ③13:30~14:15 ④14:30~15:15 ※受付は各体験時間の30分前に開始
■定員:各回6名
■参加費:無料
<「せんちゅうキッズチャレンジ」@イオンSENRITO専門館概要>
【はじめてのおしごとチャレンジ】
■開催日 : 3月25日(土)
■受付 : 2階「無印良品」前特設スペース
■時間 :
1) 10:30〜11:15 2)12:30〜13:15 3)14:00〜14:45 (当日予約のみ。受付は各体験時間の30分前に開始)
■定員 : 各回10名(先着順)
■対象 : 4~9歳までのお子さまと保護者の方
■参加費 : 無料

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- 子育て・教育
-吹田市-【まちなかリビング】バリアフリー映画「おしりたんていさらば愛しき相棒よ…
- 吹田市
2025.03.18
-
- 子育て・教育
‐箕面市‐ 北大阪急行電鉄「箕面萱野駅」前に南側交通広場や全天候型キッズパークな…
- 箕面市
2025.03.13
-
- 子育て・教育
-豊中市-小学生児童による「マチカネ消防隊」第2期生募集中 申し込みは3月16日…
- 豊中市
2025.03.12
-
- 子育て・教育
‐茨木市‐ 3月11日・25日に、おにクルで「かえっこバザールくるくる」開催
- 茨木市
2025.03.06
-
- 子育て・教育
‐箕面市‐ アートのまちづくりを推進!市役所で高校生が制作した作品によるウィンド…
- 箕面市
2025.03.06
-
- 子育て・教育
‐茨木市‐ 3月29日・30日に、おにクルを設計した建築家・伊東豊雄さんによる「…
- 茨木市
2025.03.06
-
- 子育て・教育
‐茨木市‐ 3月8日・9日「モンチッチ撮影会イオンモール茨木に、モンチッチがやっ…
- 茨木市
2025.03.03
-
- 子育て・教育
-豊中市-申し込みは3月10日(月)17時まで 市長もパネリストとして登場「こど…
- 豊中市
2025.03.03