-吹田市-“吹田の下水道を知る1か月”で期間中「地域防災総合訓練」や「工事現場見学会」など多数のイベントを開催 プレゼントも
2023.08.30
吹田市は“吹田の下水道を知る1か月”として、下水道にかかわる様々なイベントを開催する。
街の生活で使った水をきれいにする下水道だが、普段はなかなか目にすることができない活動が多い。
下水道施設は小学生など社会科見学でも訪れる場所なので、親子で鑑賞するのもオススメ。
また9月24日に実施される「工事現場見学会」は、大阪府が施工する都市計画道路十三高槻線に併せて進められている下水道の整備の実際の様子を見ることができる貴重な機会だ。
地下約10メートルの深さで、シールドマシンを使用する大型工事を見学できる滅多にないチャンス。
「地域防災総合訓練」では先着で漫画で下水道を学ぶパンフレット、「工事現場見学会」ではアンケートに回答するとオリジナルトイレットペーパーや見学記念缶マグネットが贈呈される。
技術職員が陰ながら寡黙に市民生活を支える姿を見学しつつ、マニアックなノベルティをゲットしてみては。
申し込み方法など詳しくは市のホームページを。
<「吹田の下水道を知る1か月」イベント概要>
【地域防災総合訓練(下水道部ブース)】
■日時:9月2日(土)午前10時から午後1時
■場所:千里北公園
■申し込み:不要
■内容:
雨水レベルアップ工事など、市内で行っている事業についてのパネルを展示。ブースを訪れた方に先着で「漫画で下水道を学ぶパンフレット」(先着1000人)を進呈します。
【ゆいぴあ夏まつり(下水道部ブース)】
■日時:9月3日(日)正午から午後4時
■場所:青少年活動サポートプラザ(夢つながり未来館)
■申し込み:不要
■内容:
ピンポン玉を使ったミニゲームを実施。ゲームクリアで「オリジナルトイレットペーパーと微生物マグネット」を進呈します。
【下水道の日 パネル展】
■日時:9月6日(水)~15日(金)※除く土日 午前9時から午後5時30分
■場所:吹田市役所 本庁 1階ロビー
■申し込み:不要
■内容:
水再生センターや整備工事の写真などを使い吹田の下水道の今を紹介。ほか、デザインマンホール蓋のレプリカや、市の関係者が集めた全国のマンホールカードを展示(前期、後期で地域が変わります)。パネルを見た後、6階下水道部経営室にてアンケートに回答された方に「鉄道蓋柄紙ファイル」(全日合計先着200人)を進呈します。
【工事現場見学会】
■日時:9月24日(日)午前9時から午後1時まで
■場所:大阪学院大学高等学校総合スポーツフィールド北側(南正雀2丁目33番地先)
■申し込み:不要
■内容:
普段は目にすることのできないトンネル工事の現場見学会を5年ぶりに開催。「あなたの知らない下水道の世界」へ行ってみませんか?見学のうえ、アンケートにお答えいただいた方、先着200人に参加賞(オリジナルトイレットペーパーや見学記念缶マグネット)を進呈します。
●坑内ツアー
グループごとに地下約10mほど降りてシールドマシンで工事をしているトンネル坑内(約300m程度)を見学します。坑内での記念撮影も可。各回先着20人まで(全15回実施)、所要時間60分程度。
●お絵描きコーナー
トンネルの壁面になるRCセグメントに絵を描けます。
●クレーン吊りコーナー
天井クレーンに吊り上げられる!?(身長150cm以上の方のみ参加可能)
●高所作業車体験・建設重機体験コーナー
高所作業車や建設重機に体験乗車できます。
●下水道PRコーナー
吹田の下水に関するパネルを展示しています。
【水再生センター秋の施設見学会について】
■日時:9月30日(土)午前10時から正午まで
■場所:南吹田水再生センター(南吹田5丁目35-1)
■内容:
下水処理の役割や仕組みを下水道部職員による解説を交えて紹介。設備や機器、処理の工程を実際に見学できます。参加者には「オリジナルトイレットペーパーと微生物消しゴム」を進呈します。
記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。