-吹田市-【みんぱく】GWのおでかけに キッズ向けワークショップ あそびの広場2024「みんぱくをあそぼ!」開催

今年創設50周を迎える国立民族学博物館(みんぱく)は、文化人類学関係の教育研究機関として、世界全域をカヴァーする研究者の陣容と研究組織をもち、さらには博物館機能も備えている世界でも極めて珍しい施設。
研究博物館として、国立大学共同利用機関として、開かれた民族学・文化人類学研究のセンターとして創設されており、世界中の地域ごとの展示や音楽や言語など文化の紹介などを行っており、館内を巡ると世界旅行をしたような体験ができる。
年に数回テーマを深く追及する企画展や特別展も実施。
また、子どもも入れる博物館として、GWや夏休みなどにはキッズ向けワークショップを開催している。
今回は“MMPと一緒にみんぱくを楽しみ、いっぱい遊ぶ一日”として、あそびの広場2024「みんぱくをあそぼ!」が実施される。
ペタペタ貼って「私の展示場」、世界の楽しいあそびや衣装の体験、世界の絵本の読み聞かせなど、体験型のイベント。
GWのお出かけに足を運んでみては。
参加方法など詳しくは公式サイトを。
<あそびの広場2024「みんぱくをあそぼ!」概要>
■開催日時:5月5日(日・祝) 10:00~16:00(最終受付16:00 ※プログラムによっては少し早目に受付けを終了することがあります。)
■場所:国立民族学博物館 エントランスホール(本館1F)
■対象:年齢制限なし(4才以下は保護者同伴)
■定員:なし
■申込:当日随時受付10:00~(事前申込不要)
■参加費:無料※「世界のおはなしを楽しもう!」(パネルシアター・絵本の読み聞かせ・紙芝居)の公演は①11:30~ ②13:00~ ③14:30~の各回30分です。

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- 子育て・教育
-吹田市-【まちなかリビング】バリアフリー映画「おしりたんていさらば愛しき相棒よ…
- 吹田市
2025.03.18
-
- 子育て・教育
‐箕面市‐ 北大阪急行電鉄「箕面萱野駅」前に南側交通広場や全天候型キッズパークな…
- 箕面市
2025.03.13
-
- 子育て・教育
-豊中市-小学生児童による「マチカネ消防隊」第2期生募集中 申し込みは3月16日…
- 豊中市
2025.03.12
-
- 子育て・教育
‐茨木市‐ 3月11日・25日に、おにクルで「かえっこバザールくるくる」開催
- 茨木市
2025.03.06
-
- 子育て・教育
‐箕面市‐ アートのまちづくりを推進!市役所で高校生が制作した作品によるウィンド…
- 箕面市
2025.03.06
-
- 子育て・教育
‐茨木市‐ 3月29日・30日に、おにクルを設計した建築家・伊東豊雄さんによる「…
- 茨木市
2025.03.06
-
- 子育て・教育
‐茨木市‐ 3月8日・9日「モンチッチ撮影会イオンモール茨木に、モンチッチがやっ…
- 茨木市
2025.03.03
-
- 子育て・教育
-豊中市-申し込みは3月10日(月)17時まで 市長もパネリストとして登場「こど…
- 豊中市
2025.03.03