-豊中市-防災イベント「もしもフェスタ」開催 ARによる災害体験や小型ドローンの操縦体験など

豊中市は小学生親子を対象に大阪大学、大阪公立大学、大阪府と連携して開催する防災イベント「もしもフェスタ」を開催する。
会場は豊中市立グリーンスポーツセンターで、10月5日(土)に行われる。
災害時など「もしも」の事態に役立つ知識を、小型ドローンの飛行経路のプログラミング・操縦体験や、AR(拡張現実)による災害体験などを通して学ぶことを目的としている。
そのほかにも防災ARを用いたクイズ、災害時に役立つ防災食・防災グッズの紹介などが実施される。
事前申し込みが必要で、定員はないが小型ドローン操縦体験のみ30名限定(応募多数の場合は抽選)。
親子で防災について考える機会にしてみては。
参加方法など詳しくは市のホームページを。
<「もしもフェスタ」概要>
■日時:10月5日(土)13時から17時(小雨決行、大雨・荒天の場合は中止)
■場所:豊中市立グリーンスポーツセンター(豊中市大島町3丁目9-2-1)
■内容:
- 小型ドローンのプログラミング・操縦体験(事前申込が必要)
- AR(拡張現実)による災害体験
- 消火・煙避難体験&緊急車両の試乗(消防隊員出動時は中止)
- 防災食、防災グッズの紹介(一部提供品あり)
- 産業用ドローンを飛行させ、上空からの周囲の様子を撮影 など
■対象・定員:小学生を含む親子向け(小型ドローン操縦体験のみ、市内在住の小学4年生から小学6年生が対象)
■参加費:無料
■定員:なし(小型ドローン操縦体験のみ定員30名、保護者1名につき2名まで申込可能)
■申し込み:電子申込はこちらから → 豊中市電子申込システム
■申込期間:9月18日(水曜)17時まで ※抽選結果は申込期間終了から一週間以内にメールでお知らせ。
■注意事項:
- 当日、会場の様子をカメラ、ビデオなどで撮影し、市ホームページなどで掲載することがございますのでご了承ください。
- 小型ドローンプログラミング・操縦以外の体験は、事前予約なしでどなたでも参加できます。
■問い合わせ:都市計画推進部 都市整備課 (06-6858-2342)

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- イベント
【参加無料・女性限定】”お金のことは後回し”から卒業しよ…
- 北摂
- 大阪府
2025.07.29
-
- イベント
-茨木市-7/31(木)~8/7(木)までイコクルいばらきで夏休みワークショップ…
- 茨木市
2025.07.28
-
- イベント
福祉のお仕事の魅力を発見 就職イベント「CHARM2025」を開催
- 豊中市
2025.07.28
-
- イベント
-摂津市-8/31(日)ことぶき商店街で「ことぶき縁日」開催
- 摂津市
2025.07.25
-
- イベント
-吹田市-【吹田市立博物館】「すいはくこどもDAY」開催 実験や魚釣り、ゆめはく…
- 吹田市
2025.07.19
-
- イベント
-池田市-夏休みの自由研究に使える「水と防災の自由研究ラボ」開催
- 池田市
2025.07.19
-
- イベント
-池田市-8月23日(土)「いけだ・いらっしゃいフェスティバル2025」開催
- 池田市
2025.07.19
-
- イベント
-摂津市-鳥飼図書センターで「夏休み宿題お助け隊」を実施
- 摂津市
2025.07.18