![](https://citylife-new.com/systst/wp-content/uploads/2024/10/jozu-外観.jpg)
【JOZU+】食事やショッピングを満喫 能勢の人気スポットを楽しもう
山道を進んでいくと、オシャレな建物が突如現れる。木・鉄・真鍮を使ったオリジナル家具を製作する「上手工作所」が手掛ける複合施設「JOZU+」だ。「発酵」をテーマにしたレストランやカフェ、セレクトショップといった様々な店舗が集まる。ここで使われているテーブルや椅子などの設えは全て「上手工作所」が製作したもので、すぐ近くには工場やショールームも。家具をじっくり吟味したり、食事を楽しんだり、さまざまな過ごし方で「JOZU+」を満喫しよう。
発酵料理 孚〈ふう〉
※営業時間は11時~15時(LO14時)
自家製の塩糀や醤油糀、地元野菜や旬の食材を使った季節が感じられる御前が名物。素材の味を引き立てるように丁寧に作ったメイン料理(肉または魚のどちらか)とヘルシーな副菜などが彩りを添える。
本と緑のカフェ 閑日 〈かんじつ〉
「JOZU+」の2階にあるカフェ。まろやかでやさしい甘みの自家製甘糀と米粉、旬のフルーツを組み合わせたヘルシーなスイーツや自家製フルーツシロップで作るフルーツティーが人気。
two tone yogurt 〈ツートーンヨーグルト〉
ほどよい酸味のヨーグルトとミルク感たっぷりのミルクアイスが2層になった「プレーン」(500円)が定番。見た目も華やかな「マスカットパフェ」(980円)も人気で、ヨーグルト×ミルクアイスの他に果肉入りのゼリーも入っている豪華版だ。
Select Market 〈セレクト マーケット〉
「上手工作所」で作っているオリジナルの木工小物や真鍮小物、各地で見つけたアンティークの器、ここでしか手に入らない雑貨など幅広いアイテムが揃う。
![](https://citylife-new.com/systst/wp-content/uploads/2024/10/jozu-孚-定食-切抜.jpg)
メニューは3ヵ月毎に変更。11月までの魚料理(写真)は「鯵の竜田揚げ 木のこあんかけ」。
![](https://citylife-new.com/systst/wp-content/uploads/2024/10/jozu-孚-ごはん.jpg)
![](https://citylife-new.com/systst/wp-content/uploads/2024/10/jozu-閑日メイン.jpg)
紅茶のシフォンケーキ 季節のフルーツ添え 680円
季節のフルーツティー 620円
![](https://citylife-new.com/systst/wp-content/uploads/2024/10/jozu-閑日-フォカッチャ.jpg)
![](https://citylife-new.com/systst/wp-content/uploads/2024/10/jozu-閑日-本棚.jpg)
併設の本棚には「暮らし」などのテーマで選書された書籍が並び、自由に読むこともできる。
![](https://citylife-new.com/systst/wp-content/uploads/2024/10/jozu-two-tone-yogurt-プレーン-パフェ切抜.png)
(左)「プレーン」(500円)・(右)「マスカットパフェ」(980円)
![](https://citylife-new.com/systst/wp-content/uploads/2024/10/jozu-Select-Market-内観.jpg)
スタッフが現地に足を運んで作り手の想いに触れ、納得したものだけを厳選している。
![](https://citylife-new.com/systst/wp-content/uploads/2024/10/jozu-Select-Market-バッグ切抜.png)
![](https://citylife-new.com/systst/wp-content/uploads/2024/10/jozu-Select-Market-キャンドル切抜.png)