地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

-万博記念公園-「梅まつり」2月8日(土)~3月9日(日)

2025.01.30

万博記念公園内には大規模な梅林が二か所あり、開花時期に合わせて開催される「梅まつり」には毎年多くの人が訪れる。

自然文化園の梅林には、5,500㎡もの敷地に約120品種・約600本、日本庭園の梅林には約40品種・約80本の梅があり、様々な梅の花を楽しむことができる。

梅の花は品種によって見頃が異なるため、長期に渡って楽しむことができる(ホームページで開花状況の確認を。ホームページはこちら)。

また新鮮な野菜や梅加工品を販売する「梅マルシェ」や、CHOYAの梅酒5種のみ比べ、CHOYAと大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校とコラボした「梅スイーツ&梅パン販売」などのブースも設けられる。

他にもミニ盆梅販売や、日本庭園茶室「千里庵」による呈茶、梅干しすっぱ顔選手権など、様々なイベントを同時開催。

※各種イベントは開催日時が異なるため詳細は公式サイトでチェックを。

アクセス、イベント詳細などは万博記念公園公式ホームページを。

※画像提供 万博記念公園マネジメント・パートナーズ

 

そのほかにもイベントが多数開催される。
※詳しくはBAMPAKUNEWS2月号をご覧ください。
掲載紙はこちらからご確認いただけます。

 

 

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。