‐茨木市‐ 4月13日から「70年万博ゆかりの吹田市・茨木市を巡るデジタルスタンプラリー」を開催

西日本旅客鉄道株式会社(以下「JR西日本」)が
1970年に行われた日本万国博覧会で大きく盛り上がりを見せた吹田市と同市。現在でも多くのゆかりの品が貯蔵され、過去の万博を感じながら、さらに進化した吹田市・同市を巡る魅力たっぷりのスタンプラリー。
【概要】
●実施期間:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月・祝)
●参加方法:
1.JR 西日本公式アプリ「WESTER」(Android、iOS 対応)をダウンロード
2.アプリのホーム画面にある「おトクに GO!」から「70 年万博ゆかりの吹田市・茨木市を巡るデジタルスタンプラリー」を選んで参加
3.チェックイン地点に到達したら「スタンプ一覧」から当該チェックイン地点を選択し「チェックインする」をタップ
4.スタンプ収集の条件に応じて、抽選で素敵な景品をプレゼント!※チャレンジ賞、WESTER 賞は抽選なし
●チェックインスポット【計20スポット】
・駅カテゴリー(4カ所):吹田駅、岸辺駅、茨木駅、JR 総持寺駅
・70 年万博エリア(5カ所):万国博西口駅(跡地)、万国博中央口駅(跡地)、太陽の塔(万博記念公園内)
EXPO’70 パビリオン(万博記念公園内)、千里ニュータウン情報館
・吹田エリア(6カ所):吹田市立中央図書館、健都ライブラリー、泉殿宮、吹田市立博物館、新旭町通り商店街、グリーンプレイス吹田
・茨木エリア(5カ所):ダムパークいばきた、総持寺、茨木市立川端康成文学館、おにクル、サン・チャイルド
※景品の引き換えに必要なスタンプ収集条件等詳細は特設サイト(4月11日18時頃公開予定)へ
※GRAVITATE OSAKA ブリッジウォーク、ブリッジクライムについては、こちらのサイトへ
詳細はコチラから

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- 生活
‐箕面市‐ 箕面市立かやの広場で4月11日まで「夜桜ライトアップ」開催
- 箕面市
2025.03.31
-
- 生活
‐箕面市‐ 株式会社関西テレビライフと災害時協定を締結 ~KTVスイミングスクー…
- 箕面市
2025.03.24
-
- 生活
-吹田市-巨大すごろくやボッチャ、ステージ披露など 南千里駅前【まるたすひろば】…
- 吹田市
2025.03.17
-
- 生活
‐箕面市‐ 今年も「箕面の手ぬぐい」を市内各所で販売。波の文様「青海波(せいがい…
- 箕面市
2025.03.13
-
- 生活
-吹田市-【北大阪急行電鉄】クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済による…
- 北摂
2025.03.11
-
- 生活
‐箕面市‐ みのおキューズモールに「中古楽器専門店Qsic キュージック」がOP…
- 箕面市
2025.03.10
-
- 生活
-吹田市・豊中市-「ACN EXPO EKIDEN 2025」開催に伴い万博外周…
- 北摂
- 大阪府
2025.03.09
-
- 生活
‐茨木市‐ 令和7年7月頃から「プレミアム付商品券」が販売
- 茨木市
2025.03.03