-池田市-2028年度に部活動を地域クラブで運営に移行
2025.06.19

池田市では、これまで学校内で行われていた部活動を、2028年度在籍の中学3年生
の最後の大会や発表会などをもって終了することを発表した。その後は地域の指導者が主体となって運営する「地域クラブ」で文化・スポーツ活動を実施する。
新たな「地域クラブ」は通っている学校に関係なく参加ができ、基本的には参加者からの会費制で運営され、「地域クラブ」は市教委が公認し、公認したクラブを生徒に紹介していく。今後も「地域クラブ」として子どもたちの活動を支援してもらえる団体を広く募集し、クラブ活動実施の支援を行いながら活動環境の充実を図り、生徒らが「やってみたい」「参加したい」と思える活動を長期的に保障できるように取り組みを進める。

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- 子育て・教育
-豊中市-令和9年4月に「学びの多様化学校」を開校 現在校名募集中 7月31日(…
- 豊中市
2025.07.19
-
- 子育て・教育
-吹田市-吹田市立図書館で特設コーナー「夏休み文庫」設置 司書の厳選図書をオスス…
- 吹田市
2025.07.18
-
- 子育て・教育
‐箕面市‐ 箕面自由学園中学校で7月19日に「第15回サイエンスフェスタ」開催。
- 箕面市
2025.07.17
-
- 子育て・教育
-吹田市-夏休みの自由研究にも 【千里南公園】で吹田自然観察会による「セミの羽化…
- 吹田市
2025.07.16
-
- 子育て・教育
-豊中市-夏休みの自由研究にも 【コラボ】で箕面公園昆虫館 館長による「コラボ昆…
- 豊中市
2025.07.13
-
- 子育て・教育
-豊中市-自由研究にも【コラボ】で豊中高校サイエンス部「理科実験教室」開催 8月…
2025.07.10
-
- 子育て・教育
-豊中市-【コラボ】で「大阪大学フロンティアによる夏休み学習サポート」実施 8月…
- 豊中市
2025.07.09
-
- 子育て・教育
-豊中市-中央公民館で小学生を対象に「大学生による夏休み学習サポート」実施 学習…
- 豊中市
2025.07.07