地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

-豊中市・伊丹市-「猪名川 自然観察会」開催 10月5日(日) 伊丹市昆虫館の先生のお話会も

2025.09.03

豊中市伊丹市クリーンランドで「猪名川 自然観察会」が開催される。

日程は10月5日(日)で現在申込み受け付け中。

SDGs(持続可能な開発目標)のひとつである「目標15:陸の豊かさも守ろう」に焦点を当て、伊丹市昆虫館から講師を迎え、自然とのふれあいを通して子供たちに環境教育を提供することを目的として開催される。

自然観察会を通して、地域の生態系に生息する様々な昆虫について学び、自然や環境保護の重要性について理解を深めることができるSDGsワークショップだ。

申し込み方法など詳しくは公式サイトを。

 

 

<「猪名川 自然観察会」概要>
■日時:10月5日(日)10時15分から12時

■開催場所:スリーR・センター2階(豊中市伊丹市クリーンランド内)※自然観察の場所は、クリーンランド内のごみぶくろうの丘や近隣の猪名川河川敷

■定員:20人

■対象:5歳以上の方(小学生以下の方は保護者同伴) 豊中市・伊丹市在住の方優先

■持ち物等:虫取りアミ、カゴ、水筒、帽子、手袋、長袖長ズボン、履きなれた靴など

■申込み:10月3日(金曜)16時までに申込ページから申し込みを。先着順。

■問い合わせ:NPO法人豊中伊丹環境政策フォーラム 電話 06-6841-8152

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。