地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

-豊中市-「第47回寺内まつり」前夜祭8月16日(土)、本祭8月17日(日) 神輿、寺内おどり、打ち上げ花火など実施

2025.08.02

毎年8月に、緑地公園駅ビル北側駐車場で開催行われる地域密着型の「寺内まつり」。

前夜祭と本祭りに分かれて2日間開催され、盆踊りと花火、夜店やステージ披露などで人気のイベントだ。

前夜祭の16日(土)には、じゃんけん大会、チアダンスや祝い太鼓などのステージ披露、鏡割り、寺内おどり、打ち上げ花火などを予定している。

開会の挨拶には市長も登壇とのこと。

本祭の17日(日)は、子ども神輿、大人神輿、祝い太鼓、寺内おどり、打ち上げ花火などを実施予定。

夜店は午後3時から出店し、キッチンカーも登場する。

毎年大盛況のお祭りに足を運んでみては。

 

 

<「第47回寺内まつり」概要>

■日時:8月16日(土)15時~22時/17日(日)15時~21時

■場所:緑地公園駅ビル北側駐車場

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。