‐茨木市‐ 「福源 桜井」がOPENしたので行ってきました。
2025.09.14
場所は、阪急桜井駅の近く。

店主さんは、卸売り市場で30年ほど商売を続けてきた方で、お客様の”生の声”に触れる喜びを知って今までとは違うかたちの商売に挑戦したいという気持ちが芽生えてOPENされたそうです。
店内には生簀に貝類・海老。この日は「みる貝」「はまぐり」「大貝」「ほっき貝」「車海老」「さざえ」「あわび」が入ってました。

お刺身。この日は甘えび、シマアジ、鰹のたたき、まぐろがありました。別日に伺ったときは、サーモンがありました。
お魚や貝は調理してくれます。

お惣菜もありました。

今回は、「甘エビとシマアジのお刺身/600円」とお店では初めて見かける「生しらす/500円」をチョイスしました。

甘エビはプリプリで甘さが濃厚で絶品!シマアジは弾力があって臭みが一切なく、こちらも美味♪

生シラス、旅行に行ったとき食べた事あるのですが、ちょっと生臭く感じて苦手に感じてました。今回は珍しいなと思ったので、試しに購入して丼にしてみました。
食べてびっくり!生臭いどころか、味、食感、新鮮さどれを取っても最高!こんなに美味しいなんて(^^♪量は大人2人の丼分はあります。値段もお手頃なので、是非行ってみて下さい☆
福源 桜井
住所
箕面市桜井2-2-23
営業時間
10:00~~17:00
定休日
水・日・祝日
記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。