-吹田市- 世界各国からの逸品が集結 10/24(金)~26(日)「Vintage Market – 万博 蚤の市 –」 開催
2025.09.24
2024年に初開催、今回で4回目を迎える「Vintage Market(ヴィンテージマーケット)-万博 蚤の市-」が、この2025年秋も開催される。
ヴィンテージ・アンティーク・古着店は関西最大級の約120店舗、こだわりフードは約35店舗が出展。今開催では、南は福岡県、北は茨城県と関西圏外からの出展も約45店舗と多く、日本全国の名店が万博記念公園 東の広場に軒を連ね、「心おどる宝物探し」が楽しめる3日間となっている。

2025春開催時
アーコールチェアを中心にイギリスのヴィンテージ家具を取り扱う「AXCIS CLASSIC」、長野県の宿場町を拠点に、世界中を旅してきたローカル&グローバルアンティークを扱う「旅する古物商-hito.to-」、50~60年代につくられた味わい深いアメリカンヴィンテージ雑貨を中心に取り扱う「ANCHOR ANTIQUES」など前回出展店舗の他、遊び心溢れる雑貨や小動物の剥製や頭骨などコアな物を扱う「nibbles」、北欧の蚤の市を巡り1点1点厳選して買付をする「Prae Interior」など、Vintage Market初出店の約30店舗が登場。


また老若男女に人気の古着エリアも引き続き展開。ミリタリーとレザーを主に扱う『古着屋Gold』、アメリカから買い付けた古着が人気の大阪倉庫型店舗『古着屋mills』など、前回からの店舗に加え、ヨーロッパから買い付けたレディースアイテムを中心に扱う「totovintage」、アメリカヴィンテージシューズをメインに扱う「JANKS SHOEREPAIR」など新店も参戦。約30のショップがこだわりの秋冬アイテムをご用意。


会場内の特設ステージでは、ジャズアーティストが登場する「Re-Vintage JAZZ」も開催。古き良き伝統を大切にしつつ、ジャズの自由な精神が世界各国のトラッド音楽を包み込み、新しい音楽の風をお届けする。またアンティーク・ヴィンテージ品と音楽を楽しみながら、淹れたてのコーヒーや焼き立てのピザ、フランス発祥のカスクード、見た目も可愛いスイーツで一息つけるエリアも注目だ。
日々の暮らしを豊かにしてくれる家具、インテリア、雑貨、食器など幅広いカテゴリーのアンティーク・ヴィンテージアイテムを心ゆくまで愉しめる壮大な蚤の市を体感しに行こう。

Re-Vintage JAZZ


【開催日時】
2025年10月24日(金)~26日(日)
9時半〜16時半
※入場券販売は16時まで
※小雨決行(雨天の際、中止する場合あり)
【会場】
万博記念公園 東の広場
(大阪府吹田市千里万博公園10-10)
【入場券】
当日券 1,000円 / 前売り券 700円
※小学生以下無料
※別途、万博記念公園入園料(大人260円・小中学生80円)必要
※前売り券は10/25(土)21時まで
出展者情報やステージなどの詳細情報は公式Webにて。
また公式インスタグラム「vintagemarket_bampaku」にも最新情報をUP中。
前売り券の購入や詳しくは公式HPへ(ココをクリック)
記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。