地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

-吹田市-モフレムとすいたんの新ご当地ナンバープレート交付開始 現在交換予約受付中

2025.10.09

※写真は市のホームページより

 

 

吹田市はモフレムとすいたんの新ご当地ナンバープレートの交付を開始し、現在交換予約を受付中だ。

市民が市への愛着を深めることを目的として、原動機付自転車に係るご当地ナンバープレートの交付を令和3年8月28日から開始していた同市は今年10月1日(水)より、新しいデザインのご当地ナンバープレートの交付を開始した。

市民投票により決定した新ご当地ナンバープレートは、同市にホームスタジアムがあるガンバ大阪オフィシャルマスコットの「モフレム」と同市のイメージキャラクター「すいたん」が吹田の街を散歩しているデザイン。
交付する標識番号については1番からの交付ではなく、番号も選べない。

交換手続きについては、電子申込システムより来庁予約が必要。

予約は現在受付中。

予約方法など詳しくは市のホームページを。

 

 

第一種(50cc以下) 交付する標識番号:J5578~

 

 

第二種(乙)(50cc超~90㏄以下) 交付する標識番号:り・309~

 

 

第二種(甲)(90㏄超~125cc以下) 交付する標識番号:T3268~

 

 

■対象となる車両:
定置場(主に駐車されている場所)が吹田市内である125cc以下の原動機付自転車(特定小型原付、ミニカー、小型特殊自動車は対象外。)

■対象となる手続き:
対象となる手続きは、登録・名義変更・交換。
登録と名義変更は通常(無地)のナンバープレートとの選択制。
令和7年9月30日以前に登録されたナンバープレートから新デザインのご当地ナンバープレートへの交換は1回限り。

■手数料:無料で

■交付場所:税務部市民税課(市役所本庁中層棟2階203番窓口)

 

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。