地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

-吹田市-【JR吹田駅周辺商店街】で「すいたライジングサン」開催 コーヒーフェスティバルやマルシェ、ワークショップなど実施 11月22日(土)23日(日)

2025.11.17

11月22日(土)、23日(日)にJR吹田駅周辺商店街で「すいたライジングサン」が開催される。

同イベントは、JR吹田駅周辺商店街の発祥とも言える1924年創立の「吹田市旭通商店街」が100周年を迎える2023年秋にスタート。

歴史ある「JR吹田駅周辺=賑わいのエリア」をこれからもずっと持続できるようにと、大学生や子育て世代を対象とした企画=商店街へ集ってもらう企画を運営する「すいたライジングサン100実行委員会」が発足し運営している。

11月22日(土)・23日(日)の2日間は、ジャパンコーヒーフェスティバル以外にも、WAKUWAKUマルシェ、親子で楽しめるワークショップや、トークショーなどを実施。

11月23日(日)には参加型声掛け訓練「かくれんぼ」も行われる。

詳細は公式サイトを。

 

 

<「すいたライジングサン」概要>

■開催日:11月22日(土) 、11月23日(日)

■開催時間:午前10時 から 午後5時 まで

■開催場所:さくらカフェ横駐車場(旧立体駐車場)ほか
※イベントによって開催時間・場所が異なります。

■内容:JR吹田駅周辺商店街において、吹田市に位置する大学生を中心としたコーヒーサークルによるコーヒーフェスティバルや、WAKUWAKUマルシェ、親子で楽しめるワークショップ、かくれんぼやトークショーなど老若男女が楽しめるイベントを開催。

■主催:すいたライジングサン100実行委員会

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。