
晩婚化が進み、平均初婚年齢が年々上昇している昨今。2016(平成28)年では、夫が31.1歳、妻が29.4歳となっており、1985(昭和60)年と比較すると、夫は2.9歳、妻は3.9歳上昇しています(内閣府調べ)。35歳を過ぎると急激に妊娠率が下がるというデータもあるので、子どもが欲しいと思っている方は早めに専門機関へ相談してはいかがでしょうか?
大阪・北摂のクリニック・漢方薬局をご紹介します。

「プレコンセプションケア」と最新医療 /うめだファティリティークリニック
最新の医療技術と充実のスタッフが揃う「うめだファティリティークリニック」。開院当初から不妊専門の泌尿器科医による男性不妊外来を開設するなど、関西屈指の男女不妊治...

自然のサイクルに体を整え、 本来備わる妊娠力をつける/春風漢方薬局
緑地公園駅下車すぐにあり、アクセスが良い「春風漢方薬局」。院長の西口先生は、自身も漢方で病を克服した経験から、「同じように悩む人を助けたい」とこの道に。患者目線...

「あせらなくても大丈夫」 “今必要なこと”を教えてくれる漢方薬局/漢方薬局 柚花香房
煎じ薬、粉薬の調合も行う北摂でも数少ない漢方専門薬局。子宝相談は評判で同店の得意分野。とりわけ内膜や卵の質の分野では噂を聞き、東海や関東からも来局される。高齢の...

体外受精の基本ステップ/園田桃代ARTクリニック
2010年の開院以降、現在までに2,482名の方が妊娠している「園田桃代ARTクリニック」。同クリニックでは、タイミング療法や人工授精、体外受精、顕微授精まで幅...