地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

俳句コーナーVOL.12 2020年8月入選作品を紹介!

2020.07.29

6月25日締切りでご投句いただいた中から、山口昭男先生に入選作品を選んでいただきました。

●  ●  ●

【 優秀賞 】

海の香をひらいて鰺を干す夕べ

箕面市 高橋 真美

魚を干す時に身を開いていくのですが、それを海の香を開くと詠いました。なるほどと思います。鰺から夏の海の匂いがさわやかに立ち上ったということです。そして、時は夕暮れ。波音ともに広がってゆきます。

 

【 入 選 】

木漏れ日の道駆け抜ける夏帽子

西宮市 青木 淳子

元気な男の子が見えてきます。さあ、これから自由な遊びが始まります。

 

手のひらのひんやり柔し青蛙

茨木市 山下 美穂子

この手の平は作者か、それとも青蛙でしょうか。いろいろ想像できて楽しい。

 

女房はひとつ年上木の芽和

茨木市 河本 要

このフレーズに最適の季語を選びました。やさしさが感じられます。

 

サングラスさらりと告げる別れかな

西宮市 井上 未紅

しめっぽくない別れの場面。やはりサングラスが似合います。

 

空っぽの乳母車あり木下闇

西宮市 宮部 志津枝

誰もいない乳母車を描きました。日常の意外性が発見になります。

 

【 佳 作 】

名にし負ふ鵯越の青嵐

神崎市 西 敬介

 

紫陽花の葉の先ひとつ玉雫

西宮市 青木 淳子

 

香水の香ぞ佳きことのあったらし

茨木市 河本 要

 

長梅雨の色の濃くなる地蔵かな

茨木市 山下美穂子

 

はじめての白髪いっぽん梅雨に入る

箕面市 高橋 真美

 

 ◆ つぶやき評 ◆ 
俳句のひとつの切口に発見があります。日常見ている自然(人間も)の中で、見過ごしているものやことがたくさんあります。そこをまず見つけることです。その小さな発見が俳句の詩となってゆきます。

 

●  ●  ●

 

〈 選 者 〉 山口 昭男(やまぐち あきお)

1955年 神戸市生まれ。1980年「青」に入会。波多野爽波に師事。
2000年「ゆう」入会。田中裕明に師事。編集担当。
2010年俳誌「秋草」を創刊し主宰する。毎月発行。句集に『書信』『讀本』『木簡』がある。
2018年句集『木簡』で読売文学賞受賞。日本文藝家協会会員。

 

●  ●  ●

 

【 俳句の応募方法 】
氏名・住所・年齢・明記のうえ、ハガキ、封書、FAX、下記の応募フォームのいずれかからご応募ください。

【 宛  先 】
〒566-0001 大阪府摂津市千里丘1-13-23
株式会社シティライフNEW 俳句係まで
FAX 06-6368-3505
https://pro.form-mailer.jp/fms/f413b102177160

【 応募フォーム 】
※締め切りは毎月25日必着
※いずれも一人5句まで
※掲載は次々号となります
※佳作は掲載をもって発表とさせていただきます。
※お名前と作品を掲載します。

 

●  ●  ●

 

山口昭男先生の最新巻の紹介

シリーズ自句自解Ⅱベスト100 山口昭男定価1500円+税 版元 ふらんす堂

既刊句集より100句抄出して著者みずからが解釈を付したもの。一句が出来上がるまでの作家の推敲のあとをたどることができ、実作者の句作りにおおいに役立つ入門書である。(Amazonなどで販売中)

 

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。