地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
千里中央のイオンSENRITOに『2025年大阪・関西万博』に関するチケット購入や来場日時予約、パビリオン入場予約に伴う各種サポートを行う「万博来場サポートデスク」が設置されていましたよ~。 場所はこちら。2階無印良品前イベントスペースです。 以前はせんちゅうパルにも設置されていたのですが、筆者は時間切れで相談で…
高槻市立柳川小学校3年生の谷口翠春くんが2025年2月に福岡県で開催された…
高槻市の生涯学習センターでは、地球温暖化やごみの減量・分別など環境の大切さを知…
6月7日(土)市民文化会館で、自身の体の変化や悩みに気づき、毎日を心地よく過ご…
「池田らしい」「池田ならでは」の魅力あふれる商品を販売、開発する事業者を応援す…
5月29日(木)、千里文化センターコラボで「ゴーヤで緑のカーテン作り」講習会が…
公益財団法人千里リサイクルプラザ・市民研究所が『くるくる環境スクール』の8期生…
5月17日(土)14時から豊中市の青少年交流文化館いぶきで「タイムカプセル開…
新店舗・リニューアル店舗が続々オープンのららぽーとエキスポシティ。フードコー…
高槻市は、市オリジナルの教材を開発し、2024年7月から全国初となる幼児向…
立命館大学は、茨木市と同市の市民団体や企業、学生などが企画・実施する催しを通じ…
淀川の自然を背景に憩いの場とし、防災、安全、環境、歴史、文化、福祉などを考える…
摂津市は、約4,000社もの事業所が集積する「産業のまち」。その中でも、国指定…
高槻市在住の池上こうさん(22歳)が6月にスペインで開催されるフライング…
池田市の創業支援施設として活用し、創建から100年を迎える、国登録有形文化財「…
阪急「池田駅」前に、待ち合わせやイベント、子どもの遊び場など、さまざまな人が集…
株式会社かんぽ生命保険、NHK、NPO法人全国ラジオ体操連盟との共催による「特…
子ども向けの帽子中心としたブランド「Ha10」と、アメリカのフレグランスブラン…
茨木市にある「おにクル」で6月15日に、「茨木音楽村」が開催される。当日は、い…
茨木市の若園公園内にあるバラ園の「春バラ」がピークを迎えている。同園内には、約…
現在、国では小中学校給食無償化に向けた議論が行われているが、高槻市では市独自支…