地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
昨今、全国的に取り沙汰されている、老朽化する水道管のトラブル。法定耐用年数である40年を超える全国の水道管は、2019年の時点で20%以上を占め、耐震化の進捗率は40%に留まっている状況だ。かつての急速なインフラ整備が時を経て課題に吹田市水道部に話を聞いたところ、千里ニュータウンの建設時に整備された管路をはじめ、高度経済成長期に敷設された水道管が老朽化してきているという。市全体で全長約290k…
池田市の駅前を、歩行者が主役の魅力的な空間へと変えていく。そんな取り組みを進め…
八月後半から九月初旬まで、約二週間の出張があった。大阪、東京、山形、秋田で、そ…
10/27(日)に池田駅前公園で、さまざまな出店やステージが催される「第36回…
<今月のプレゼント>①プラレール博inOSAKA無料入場券ペア4組…
作家といえば、一人で働いていると思われるだろう。それは間違いではない。一人で活…
安満遺跡公園にて高槻初のイベント「TAKATSUKIランタン祭り~やっぱ好っき…
「乳がん」は乳腺にできる悪性の腫瘍。その罹患者数は9万人以上と女性がかかるがん…
摂津市の大正川河川敷に約6,000本のろうそくを並べた「ろうそくファンタジー」…
11月2日(土)に吹田徳洲会病院にて特別講演「眼の健康を守る」が開催される。講…
茨木市立文化財資料館(茨木市東奈良三丁目12-18)が令和6年(2024年)に…
『ふるさと』『大切な人』を思う。」をテーマにした、多世代が楽しめるコンサートが…
11月3日にイオンモール茨木の1階ジョイプラザに「大きなパンどろぼう&にせパン…
日本民家集落博物館で「秋の民家まつり」が開催される。館内にある日本各地から移…
11月9日(土)に、「大阪国際空港」で「空の日エアポートフェスティバル2024…
新千里北町会館で学校の保健室のように、心や身体について気になることや不安なこと…
2020年から毎年開催されているたかつき大道芸グランプリ。昨年は2000人…
場所はSOCIO地下1F。おしゃれな外観です☆メニューは1種類のみですが、不…
摂津市の明和池公園で「秋フェスin明和池公園」が開催される。健康ブースにて、健…
自然、豊かな歴史・文化遺産に恵まれ、古くから北摂文化の中心地として栄えてきた池…
先月、遂に四十歳となった。そう言うと、まだ四十なのかと返ってくることが多い。比…