地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
場所はイオンモール茨木の1F。無印の前です。人気の韓国食品やコスメ・文具・雑貨から、バイヤー厳選のくつ下やアイドルグッズなど韓国アイテムが勢ぞろいしています。中には日本語訳がない商品も多々あります。日本のスーパーでも年々、韓国商品が多くなってきましたが、見たことない商品がズラリで大興奮♪ラーメンの種類も豊富です。今回は厳選して3種類チョイス。韓国版「かっぱえびせん」はトリュフエビ味のシーズ…
今年に入りリニューアルや新店舗オープンなどのニュースが多い服部緑地公園ですが、…
吹田市立男女共同参画センター・デュオ(吹田市出口町2番1号)で、子育て中の方に…
千里中央「コラボ」で「まちづくりコンサート」が開催される。蛍池を拠点に活動す…
現在トナリエ南千里では「父の日」似顔絵を募集中。応募した似顔絵はスキャンして…
北大阪急行線「箕面船場阪大前駅」の開業に伴い、2024年3月にグランドオープン…
「みどりのカーニバル」は親子連れなど約6000人以上が来場し大いに賑わう毎年…
千里中央のコラボで5月22日(水)に「パソコンフェスタ」が開催される。同市の…
江坂公園で体験型イベント「WellBeingESAKA」が5月25日(土)…
茨木市にある「おにクル」で令和6年11月15日(金)・16日(土)の2日間、将…
2024年「豊中まつり」に関連して開催される「第26回豊中のど自慢大会」の出…
吹田市内の企業を中心とした70の事業所・団体が出展し、地域住民らと交流する「第…
千里中央のコラボで5月14日(火)に食用油の回収が実施されるそうです。千里文…
吹田市南金田のかんらんこども園で、マジックショーが開催されるようです。こちら…
歌手の登竜門的な場所であった「セルシー広場」。2024年3月23日、北大阪急…
シティライフ読者のお子さまやペットの紹介するコーナー「わが家のアイドル自慢」。…
茨木市クリエイトセンターで6月2日、「スウィングカーニバル」が開催される。当…
場所は、みのおキューズモールに新しくOPENしたSTATION棟の3F。OPE…
※画像はイメージです 子育てをしながら働く親にとって、仕事と子育…
豊中市は今年も「いきてゆくフェス2024」を10月27日(日)に開催する。2…
5月15日(水)JR高槻駅すぐのクロスパル高槻にて看護師と准看護師の復職・就職…