地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
箕面市役所中庭で、アサンプション国際小学校の児童が交通安全の願いを込めてデザインした傘120本が“アンブレラスカイ”として展示されている。アンブレラスカイとは、ポルトガル中部の街アゲダで、2012年に催された「アゲダグエダ」芸術祭のイベントが発祥とされ、毎年7月から9月に街のストリートの空に色とりどりの傘が敷きつめられる人気のあるアートプロジェクト。もともとは商店街を歩く人や観光客向けに熱中症の…
箕面市は、約13,300人の子どもたちが投票した結果をもとに、第14回「箕面・…
千里ニュータウンプラザラコルタでテーマカフェ「プラネタリウムで夏の星空をみよう…
8月27日(水)、蛍池公民館で「ほたるシネマ『二十四の瞳』」が上映される。定…
渕上さんがカウンターで読み聞かせをしてくれるが、客も読み聞かせにチャレンジでき…
1901年創業の洋菓子ブランド。上質なバターなどを使用して丁寧に…
9月6日(土)、豊中市立文化芸術センターで「第75回“社会を明るくする運動”豊…
関西大学博物館では現在夏季特別展「関西大学野球部1915→2025」が開催中。…
8月31日(日)、まちなかリビング北千里で「北千里みんなdeフェスタ」が開催さ…
毎年8月に、緑地公園駅ビル北側駐車場で開催行われる地域密着型の「寺内まつり」。…
永“遠”を感じる“縁”“円”“宴”“演”・・・ ALBU…
8月20日(水)、生活情報広場「くらし館」で「SDGsな工作・備える防災」が開…
心も体も健やかで豊かになれる“サステナブル&ウェルビーイングなテーマパーク”と…
6月25日締切りでご投句いただいた中から、山口昭男先生に入選作品を選んでいた…
現在千里ニュータウン情報館企画展で「千里ニュータウンとEXPO’70~懐かし…
池田市は、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」発祥の地。このことにち…
万博記念公園で夏の祭典!「万博夏まつり2025」開催決定!~関西最大級の夏ま…
8月2日(土)、高槻市の安満遺跡公園で「夏の夜空のミニ観望会」が開催される。望…
茨木市では、今年度からの新たな取組として「わたしの好きな茨木の景観」をテーマに…
市民から寄贈された、戦時中の生活道具や兵士が戦地に持って行ったもの、遺品など多…
シティライフでの思い出をお寄せください。「載っていたお店へ行って…