高槻市
茨木市
摂津市
吹田市
豊中市
箕面市
池田市
グルメ
社会
子育て・教育
健康・医療
ビューティー
カルチャー
コラム
生活
イベント
地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
PICK UP
TOP > 先生を知れば塾が分かる > 【動画あり】受験のプロである最強の講師陣が完全個別指導で成績向上をサポート /灘式井口個別塾
「苦手な算数の成績を底上げしたい」、「子どもに合わせたカリキュラムで効果的に勉強させたい」―灘式井口個別塾は、そんな願いを叶えてくれる学習塾だ。難関中学の受験に力を入れており、最強の講師陣が1対1の個別指導できめ細かく学習をサポートする。「自らの力で考え抜く力を養う」ことを大切に、受験のプロが難関校への合格へと導く。
「成績が伸びない場合、勉強のやり方が分かっていないことが多い。やるべきことをやれば、誰でも成績は伸びる」という同塾の田中代表。入塾前には、無料の個別学習相談で現在の成績を確認しながら苦手な部分や得意な部分を把握。それをもとに今後の学習方針を決定し、苦手な科目を重点に、生徒に合わせたカリキュラムを作成する。希望者は80分の無料体験授業も受けることができる。
同塾では、難関校出身の優秀な講師が指導にあたる。京大理学部出身で、同大大学院在学中の平前講師もその一人。分かりやすい授業と明るいキャラクターが、生徒や保護者から人気だ。難関校の受験本番では、練習で見たことが無いような問題がでるため、合格するためには「徹底的に考え抜く力」を養うことが不可欠。平前講師は、そういった問題へのアプローチの仕方を分かりやすく教え、生徒自身が考える力を養ってくれる。
授業はすべて1対1の完全個別指導。それは生徒が問題をどういう解き方をするのか、どこで時間がかかるのかを講師が把握することが大切との思いからだ。「苦手科目があっても、才能のせいだとか思ってほしくない。本人ができないと思うと、余計にできなくなる。できた部分を褒めて、自信をつけてもらうことを大切にしている」という田中代表の想いを基軸に、マンツーマンで成績向上への道を後押し。
苦手科目がある場合、まずはそこを徹底的に鍛えるのが王道だ。特に、算数は中学受験で点差がつきやすいが、裏を返せば比較的成績を伸ばしやすい科目だという。だから算数が苦手な人こそ、鍛えて点差をつけられないようにするのが合格への近道だ。生徒へのよりよい指導方法を探るため、現在の成績などをみながら講師同士が話し合うことも多い。その結果、2020年度は東大寺学園中、大阪星光学院中、洛星中など、難関校への合格者を多数輩出。講師同士の連携と、きめ細やかな学習サポートが確かな実績へと結びついている。