
鯛のカルパッチョ(梅ソース)
新鮮な鯛の刺身は春に一度は食べたいもの。しかし、醤油だけだとどうしてもワンパターンになりがち。ちょっとひと手間加えた特製ソースを添えれば、いつもの印象がガラリと変わります。爽やかな酸味の梅干しを使ったソースは、鯛の甘さを引き立ててくれます。「梅干しはメーカーによって塩分濃度が異なるので、塩で味を加減してください」。
他にも塩崎さんが提案するレシピはコチラをチェック
<鯛のカルパッチョ梅ソースの作り方>
①鯛は薄切りにする。
②エキストラバージンオイル・ホワイトバルサミコ酢(大さじ2)・胡椒・蜂蜜を入れてしっかりと混ぜる。仕上げに塩で味を調える。
③皿に鯛を並べ、ソースをかけ、穂紫蘇と千切りにした大葉を飾る。

梅ソースはしっかりと混ぜて乳化させると、調味料がよくなじみます。鯛以外の刺身にかけても美味しい万能ソースです。

<使用する食材>鯛1パック分
鯛(刺身用1パック)、穂紫蘇(適量)、大葉(適量)、ホワイトバルサミコ酢(大さじ2)
●梅ソース
梅干し(1個)、エキストラバージンオリーブオイル(大さじ2)、蜂蜜(小さじ1)、こしょう(少々)、塩(適量)
鯛(刺身用1パック)、穂紫蘇(適量)、大葉(適量)、ホワイトバルサミコ酢(大さじ2)
●梅ソース
梅干し(1個)、エキストラバージンオリーブオイル(大さじ2)、蜂蜜(小さじ1)、こしょう(少々)、塩(適量)
<ポイント>
刺身は切ってあるものでいいですが、柵のものを用意して、好みの厚さに切って楽しむのもいいでしょう。大皿に盛り付けると、オシャレな前菜になります。