晩秋から春にかけて産卵期を迎え、“子持ちダコ”の名で古くからこの時期の味覚として親しまれてきたイイダコ。色々な習性をニフレルで見てみよう!その特徴をご紹介します。
「わざにふれる」ゾーンでイイダコ(大きさ約5㎝、10匹予定)を2023年2月下旬まで期間限定で展示しています。イイダコは、胴(頭のように見える部分)の大きさが約5㎝、腕を広げても全長約30㎝とタコの中では小型の種類。イイとは「飯」のことで、卵の塊がご飯粒のように見えることからこの名がつきました。大阪湾周辺に点在する2000年以上前の弥生時代の遺跡から発掘された、イイダコ漁に使われたと考えられるタコつぼの展示も実施されています。