地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

高槻 とんたさけを知る 壽酒造での酒蔵見学

壽(ことぶき)酒造近くにある、カフェsudでのランチを楽しんだ後、酒蔵見学へ。壽酒造は1822年創醸で、日本最古の銘醸地と言われる摂津富田郷で「國乃長」などの日本酒(清酒)を今も造り続ける。「けさたんと のめやあやめの とんたさけ」の句(回文)で知られる富田の酒づくりの歴史を、実際に酒蔵で聞ける貴重な機会。お楽しみの試飲もあり(お土産付)。

 

[タイムスケジュール] 12時「cafe sud」前集合・生パスタランチを楽しむ→13時半「壽酒造」で酒蔵見学および日本酒の試飲→14時半頃現地解散。

 

開催場所:cafe sud カフェスド壽酒造(富田町3-26-12)
開催日:9月29日(月)
参加費用:500円
定  員:10名
集合場所:「cafe sud」前(富田町3-24-3 2F)※阪急富田駅から徒歩2分
集合時間:12時
所要時間:約2時間半(14時半頃解散)

 

cafe sud生パスタランチ(ソフトドリンク付)お洒落な空間が人気のカフェで、素材にこだわった生パスタランチをお楽しみいただけます。

 

各ツアーは事前予約・抽選制です
[参加費:500円(各プログラム1名につき)]
ご応募はコチラ