地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

【Antiques Midi】古いものが語りかける、暮らしに寄り添う家具

2009年、箕面市今宮の小さな倉庫から始まった「アンティークス ミディ」。当初はイギリスやフランスの雑貨を中心に扱っていたが、口コミで人気を集め手狭となり、家具の取り扱いも増えたことから2011年に現在の店舗へ移転した。オーナーの中尾さんが特に魅了されるのは、緻密な手彫り装飾や重厚な木材など、現代では再現が難しいフランスのアンティーク家具。「古いものには雰囲気や歴史といった現行品にはない『味』があり、むしろ新鮮に感じます」と中尾さん。

フランス家具は見た目を重視して作られているため、同店では椅子の張り替えなど、実際の使いやすさを考えた修理を徹底するのが特徴だ。中尾さんの家具選びの基準は「日常に溶け込むかどうか」。現代の家具とも自然に組み合わせられるアイテムを重視している。「同じ家具を現代で作ろうとすると材料費が高すぎて実現は困難ですが、アンティークなら手に届きやすい価格で購入できます」。中尾さんの根底にあるのは、古い家具や雑貨を身近に取り入れ、暮らしに新たな表情を添えてほしいという想いだ。

Antiques Midi アンティークス ミディ

住所
箕面市船場東1-9-6 3F
電話番号
072-728-4777
HP
営業時間
営/12時~19時
定休日
なし