
30分のサーキットトレーニングで日本女性の美と健康をサポート/J-サーキット
日本で初めて女性専用のサーキットトレーニングを取り入れたJ・アライさんがプロデュースする「J-サーキット江坂店」
トレーニングでは、筋肉運動をするマシンと有酸素運動と交互に行う。マシンは8台あり、それぞれに効果が出る部位が異なるので、1周終えると全身運動したことになる。店長の東さんは「1台のマシンで身体の前も後ろも両方動かすので『本当に全身くまなく』なんです。女性らしい”しなやかな筋肉”が付きますよ」と話す。30秒ごとにマシン→有酸素運動→マシン…と交互に違う運動をして1周約10分を終える頃には、すでに効果を実感できるという。


初回の無料体験では、スタッフが横について順番にマシンの使い方と効果、ストレッチや有酸素運動の方法をレクチャーしてくれる。体験者は正しい姿勢と動かし方を聞いてから実践。マシンに張られたイラストでも正しい方法が分かるので、忘れてしまっても安心だ。途中で脈拍も計測し、壁に張られた数値表を見ながら脂肪燃焼に効果があるかチェックもできるなど、気負うことなくモチベーション維持できる工夫が凝らされている。
30分でも効果が得られるには理由がある。自社製マシンは新井さんが日本女性の体型に合わせて開発したもので、トレーニングした分が無駄なく反映されるようになっている。また、早く動かすほどに負荷が大きくなる油圧式なので、体力に合わせて取り組める。高齢者施設への導入事例も数多くあり、80歳代以上の利用者もいて安全性も折り紙付きだ。
希望者にはマンツーマン指導もあって、腰痛や肩こり、姿勢改善などのプログラムも用意している。女性のためのスタジオで、何歳になっても楽しみながら美と健康を手に入れよう。

※新型コロナウイルス感染予防対策として、トレーナーはマスクと手袋の着用必須としています。
J-サーキット江坂店 ジェイ-サーキットえさかてん
