
不妊治療の実績多数 北摂の漢方専門薬局/漢方薬局 柚花香房
日々の不調から、不妊症、更年期、PMS、頭痛、不眠、うつ・パニック、バセドウ病、リウマチなどの疾患、その他「検査で異常はないけれど、めまいが治らない」「病院に行くほどではないけれど、体がだるい」―『漢方薬局 柚花香房』はそんな悩みに応えてくれる漢方の専門薬局。
漢方の専門家「国際中医師」の資格と薬剤師の資格をもつ井上さん夫婦が、完全予約制の丁寧なカウンセリングで一人ひとりの症状に合わせて、煎じ薬や粉薬の調合まで行う。2011年の開業以来、クチコミや不妊治療クリニックからの紹介で、多数の不妊相談にも応えてきた。
「病院の検査値で異常がなくても東洋医学的に診れば原因があり、日常生活に隠れていることが多い」と井上さん。不調が現れた経緯に加え、食事や睡眠、ストレスの状態など日常生活について丁寧に話を聞くことで、原因が見えてくることも多いという。原因を見つけ漢方で改善、生活を見直しコントロールする方法まで教えてくれる。
最近は緑内障、加齢黄斑変性、飛蚊症などの眼科疾患にも力を入れている。


井上さんは「西洋医学と東洋医学では得意分野が違う」という。西洋医学が、症状を軽減する対症療法がメインであるのに対し、東洋医学は不調の原因を探りながら体質から改善することを重視する。
「冷え」という悩みに対しても、体を温める力が弱いのか、血流が悪いのか、血が足りないのかによって処方は異なる。西洋医学では治らなかった不調が漢方でスッと改善することも多いそう。
クチコミや不妊治療クリニックからの紹介で、開業以来、多数の不妊相談に応えてきた。井上先生は不妊治療の勉強会で講師を務めることもあり、同店の得意分野だ。治療では、睡眠や食事など生活スタイルを整えるとともに、漢方の力で女性が本来もっている妊娠する力を高めることを目指す。ホルモンバランスを整えたり、貧血や冷えを改善したりするほか、妊娠には精神面が与える影響も大きいため、気の巡りをよくする漢方薬でストレスを緩和するなどしながら妊娠しやすい体へと整えていく。


