万博公園の大規模アリーナ 事業予定者が決定
2021.05.21

大阪府は5月18日、万博記念公園駅前周辺地区活性化事業の最優秀提案者を発表した。
最優秀提案者は、応募した2事業者のうち「三菱商事都市開発株式会社、Anschutz Entertainment Group, Inc.、関電不動産開発株式会社 共同企業体」。今後、事業予定者として交渉を進めていく。
関連記事:ロハスフェスタ万博2021 初夏
選定理由として、国際的なスポーツや音楽イベントができ、汎用性が高く最先端の機能を有するアリーナが提案されていることのほか、「アリーナを中核とした、ポストコロナ時代における新しいまちづくりが提案されている」と現在も続く新型コロナウイルスの影響、またスマートシティ実現についても考慮されていることなどが挙げられている。
関連記事:SUITA サスティナブル・スマートタウン 2022年春に向けて進行中
公表された同企業体の提案によると、コンセプトは「大規模アリーナを中核とした大阪・関西を代表する新たなスポーツ・文化の拠点」。最大収容人数1万8,000人の大規模アリーナを中心に、商業・カジュアルホテル棟、ホテル棟、オフィス棟、共同住宅を整備。アリーナの開業は2027年を目指している。

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
-高槻市-「たかつき観光大使」に世界的ヒューマンビートボクサーSO-SOが就任
- 高槻市
2025.07.15
-
‐箕面市‐ 参議院議員通常選挙に向けてWEB広告を配信。 ~YouTubeを活用…
- 箕面市
2025.07.07
-
-豊中市- 戦後80年の節目に豊中空襲を伝える企画展を開催 人権平和センターで平…
- 豊中市
2025.07.07
-
-高槻市-最大6,500円分お得に買い物できる独自のプレミアム付商品券が7月から…
- 高槻市
2025.06.27
-
-高槻市-高槻市域を流れる芥川などが「特定都市河川」に指定。
- 高槻市
2025.06.25
-
-茨木市- 中央公園でPark-PFI導入へ 第二期整備に向け調査を開始
- 茨木市
2025.06.12
-
北摂各地でアライグマの目撃情報 適切な対策と注意を
- 北摂
2025.06.10
-
箕面市- ふるさと納税で観光促進 「ポルシェで巡る体験型観光プラン」を実施
- 箕面市
2025.06.07