地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

コロナ期を経てたどり着いた、新しい学習方法とは?

2021.06.25

新型コロナウイルスの感染拡大により、新しい生活様式が提唱されてから1年以上が過ぎ、子ども達の学習方法にも変化が見られているという。

今回は新たな学習方法を取り入れた、め塾の長島先生にお話を伺いました。


教えてくれたのは・・・
学習塾め塾 塾長 長島宏明 さん
長年の指導歴で培ったノウハウを活かした「勉強のやり方から教える指導法」が人気。

 

オンライン受講と通学のハイブリット型学習

「一斉授業を行っている学習塾では特に、これまで通りの授業形態だと感染リスクの観点から多くの課題がありました」。

感染リスクを抑えながらも、生徒のやる気を刺激しつつ成果が出る学習をしなければいけないと考えていた長島さんは、夏場頃よりオンライン授業への移行を進めたそう。

「感染リスクという課題はクリアしましたが、別の問題に直面しました。それはやはり環境面です。自宅学習では、遊びの誘惑に負けたり、孤独感を感じたりと、なかなか集中してくれませんでした」。

ディスプレイ越しに指導をしても、先生と生徒の信頼感が希薄な状態だと伝わリづらく、直に会う機会をゼロにしてはいけないと感じたそう。

同塾では、自宅にいながら毎日30分、先生による個別指導を受けながら学習ができる〝オンライン学習室〞というスタイルを確立した。

基本的にはパソコンやタブレットで英語・数学の動画を視聴し、質問などがあればオンラインで先生が対応する。

そして、学習状況や生活の変化などが把握できるよう、週に1 回( 土曜日)は通塾してチェックテストを行う。

直に生徒と会う機会を作り出すことで生徒の状況も把握できるようになり最適な指導に繋がっているという。

 


Zoomを使ってのオンライン学習室。

 

小5向け「飛び級講座」、小6向け「中学準備講座」

比較的学校での勉強量にゆとりがある小6のうちに、中1と同じテキスト同じ授業を受けて一足先の勉強を行う先どり講座も結果が出ている。

「中1になったら中2の勉強、中2になったら中3の勉強を先取りしていくので中2の終わりには中3の学習内容が終わり、中3の1年間は受験対策に特化した学習ができます」。

前年度はクラスの半数以上が茨木高校や春日丘高校といった進学校に合格したという実績十分の講座も〝オンライン学習室〞で対応可能だという。

め塾

住所
茨木市舟木町3-12
電話番号
072-632-7773
HP
営業時間
営/14時~22時

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。