健康・食育フェア&健康たかつき21シンポジウム

高槻市では「市民自ら健康づくりに取り組み、
その一環として、毎年9月に健康や食への関心を深めるイベントを開催している。
今年はコロナ禍の影響もあり、オンラインで配信することとなった。
出展ブースでは関係団体等による健康や食に関する動画や画像を掲載、団体の活動などを紹介している。
シンポジウムでは「きこえとめまいの話~コロナ禍で心がけたいこと~」について講演。
また、長寿社会をいきいきと過ごす秘訣~耳と鼻の健康を考える~をテーマにパネルディスカッションも行われる。
また、動画などを閲覧すると高槻市マスコットキャラクター「はにたん」のオリジナルグッズが抽選で300名に当たるメダルラリーも実施している。
コロナ禍で健康への注目度が高まっている昨今。
今一度自身のライフスタイルについて見直してみてはいかがだろうか。
配信期間:9月5日(日)~9月30日(木)
ホームページ:2021健康・食育フェア&健康たかつき21シンポジウム
<問い合わせ>
TEL:072-674-7684(高槻市 健康づくり推進協議会 (高槻市社会福祉協議会内)
TEL:072-674-8800(高槻市 健康福祉部 保健所 健康づくり推進課)

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- 健康・医療
‐箕面市‐ 4月6日に「箕面市献血デイ」が 市内6会場で同時開催
- 箕面市
2025.03.31
-
- 健康・医療
-豊中市-申し込みは3月14日(金)まで 約6kmを歩く「トライウォーキング」を…
- 豊中市
2025.03.10
-
- 健康・医療
‐箕面市‐ 3月8日、市民医療講座「最新の乳腺診療を届けるための取り組み〜乳腺セ…
- 箕面市
2025.02.17
-
- 健康・医療
‐箕面市‐ 市民公開講座「人生会議(ACP)って何?~肺がん診断後二年半で亡くな…
- 箕面市
2025.02.17
-
- 健康・医療
-吹田市-メイシアター中ホールで「食事で健康美をつくる新しい社会 -みんなで考え…
- 吹田市
2025.01.18
-
- 健康・医療
‐箕面市‐ 令和7年3月2日に「みのお八天石蔵(はってんいしくら)ウォークトライ…
- 箕面市
2025.01.09
-
- 健康・医療
-豊中市-千里中央コラボで痛みの出ない歩き方を学ぶ「歩行改善セミナー」開催 歩行…
- 豊中市
2024.12.18
-
- 健康・医療
-吹田市-関西大学 吹田みらいキャンパスで元阪神タイガース 岩田稔氏による講演会…
- 吹田市
2024.11.18