地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

俳句コーナーVOL.35 入選作品を紹介!

2022.07.29

6月25日締切りでご投句いただいた中から、

山口昭男先生に入選作品を選んでいただきました。

● ● ●

【 優秀賞 】

鴉追う鳶に持たせし扇かな

茨木市 角島  健二

俳句ではこのようなことも表せるということです。本当は鳶に持たせたいということでしょうか。この句の良さは、季語です。団扇では駄目なのです。非現実を真実の詩にするのが季語の力です。

 

【 入 選 】

葉桜や門扉の軋む火葬場

吹田市 辻井  康祐

門扉が軋んでいると見つけたところが俳句。季語も響いています。

噴水の裏表なく人の佇つ

吹田市 小澤  桔梗

噴水に裏表があるというのが面白い。佇む人は気がついていないでしょう。

拝啓のあとの続かぬ遅日かな

茨木市 廣田  静子

手紙の言葉が出てこない。そのもどかしさが遅日へとつながってゆきます。

水無月の病衣はらりと着せられて

豊中市 上杉 千代子

水無月の病衣がよい。同じ「六月」という季語と比べれば一目瞭然です。

筆談のたをやか余花の雨しづか

和泉市 押見げばげば

「たおやか」と「しずか」。「か」というやさしい響。リズムが心地よいです。

 

【 佳 作 】

白南風やファルボールの旗左

豊中市 佐々木 愛子

カルメンの唇のごと石榴咲く

豊中市 小倉  佳子

地下鉄のここより地上青嵐

吹田市 辻井  康祐

ポケットに白きハンカチ角を出す

大津市 別役  昌子

青の空ひとりの刻を吸って夏

豊中市 稲中  晴彦

 ◆ つぶやき評 ◆ 

よくこの句は説明的ですと言われます。そこを脱する一つに発見があります。奇異なもの、珍しいものを見つけるのではないです。今まで見ていたものの中に新しい気づきを見つけることです。自然はいつもそれを見せています。

 

● ● ●

 

〈 選 者 〉 山口 昭男(やまぐち あきお)

1955年 神戸市生まれ。1980年「青」に入会。波多野爽波に師事。

2000年「ゆう」入会。田中裕明に師事。編集担当。

2010年俳誌「秋草」を創刊し主宰する。毎月発行。句集に『書信』『讀本』『木簡』がある。

2018年句集『木簡』で読売文学賞受賞。日本文藝家協会会員。

 

● ● ●

 

【 俳句の応募方法 】

氏名・住所・年齢・明記のうえ、ハガキ、封書、FAX、下記の応募フォームのいずれかからご応募ください。

【 宛 先 】

〒566-0001 大阪府摂津市千里丘1-13-23

株式会社シティライフNEW 俳句係まで

FAX 06-6368-3505

https://pro.form-mailer.jp/fms/f413b102177160

【 応募フォーム 】

※締め切りは毎月25日必着

※いずれも一人5句まで

※掲載は次々号となります

※佳作は掲載をもって発表とさせていただきます。

※お名前と作品を掲載します。

 

● ● ●

 

山口昭男先生の最新巻の紹介

シリーズ自句自解Ⅱベスト100 山口昭男定価1500円+税 版元 ふらんす堂

既刊句集より100句抄出して著者みずからが解釈を付したもの。一句が出来上がるまでの作家の推敲のあとをたどることができ、実作者の句作りにおおいに役立つ入門書である。(Amazonなどで販売中)

 

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。