TIS の観光メタバースアプリと たかつき観光大使「高槻やよい」とコラボ

TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、以下:TIS)は、360度実写観光メタバースアプリ「BURALIT」で、株式会社バンダイナムコエンターテインメントの「アイドルマスター」に登場する「高槻やよい」とコラボ企画を実施した。
同社は昨年12月に、実写360度動画をベースに観光名所等をバーチャル空間として作成し、アバターで自由に回遊できるバーチャル観光メタバースアプリ「BURALIT」のアプリをリリース。体験版では、高槻市のほかに伏見深草(京都府京都市伏見区)、喜多方(福島県喜多方市)の3エリアのコンテンツを3月末まで公開するとしている。
このコラボ企画の内容は、BURALITのダウンロード後、高槻エリアのバーチャルコンテンツを体験しながら、合言葉を集めるもの。高槻エリアには6つのスポットのバーチャルコンテンツがあり、各スポットを周って単語を完成させたら、「安満遺跡公園」の「メインエントランス」にいるアバターの質問に回答する。それに正解し、さらにたかつき観光アプリをダウンロードすると「高槻やよい」の限定ボイスが入手できるという仕組みだ。たかつき観光アプリでの限定ボイス配布期間は3/14(火)~31(金)。設定されている6つのスポットは「安満遺跡公園」「いましろ大王の杜」「壽酒造」「山水館」「清鶴酒造」「網干総合車両所高槻派出所」となっている。

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- カルチャー
-吹田市-【浜屋敷】桜の下でゆったりほっこり和の文化に触れる「さくら日和」開催 …
- 吹田市
2025.03.16
-
- カルチャー
-豊中市-【千里中央コラボ】で「越川慎司さん読書会」開催 3月23日(日) 申し…
- 豊中市
2025.03.14
-
- カルチャー
-豊中市-「千里なぞときまちあるき~千里の道も一歩から~」開催 3月23日(日)…
- 豊中市
2025.03.13
-
- カルチャー
-豊中市-【田村書店 イオンSENRITO店】で「あらしのよるに」新刊発売記念 …
- 豊中市
2025.03.12
-
- カルチャー
-豊中市-人権平和センター豊中で厚生労働省推薦・内閣府後援の映画「こどもかいぎ」…
- 豊中市
2025.03.11
-
- カルチャー
高槻市出身のシンガーソングライター・有華さん 新生活を応援する新曲『ミラクル』を…
- 高槻市
2025.03.07
-
- カルチャー
-豊中市-千里中央公園で「オシドリ観察会 野鳥をきれいに撮る5つのアイデア」開催…
- 豊中市
2025.03.07
-
- カルチャー
-豊中市- 豊中市(仮称)中央図書館 曽根駅前の民有地を選定
- 豊中市
2025.03.06