地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

俳句コーナーVOL.51 入選作品を紹介!

2023.12.01

10月25日締切りでご投句いただいた中から、
山口昭男先生に入選作品を選んでいただきました。

● ● ●

【 優秀賞 】

ひと廻りしてうなづきぬ萩の寺

高槻市 黒田  豊子
眼目は「うなづきぬ」。この一言で萩の寺の様子がありありと迫ってきます。そして、もう一つ。作者の納得感も。期待通りの萩の寺だったということも伝わってきます。言葉は短いですが、多くのことを包み込んでいます。

 

【 入 選 】

ゆびきりの指のぬくもり冬隣

高槻市 葉月庵 郁斗
冬が隣りに来ています。寒さを感じる中での指切。母と子の笑顔が見えます。

秋晴や土竜のごとく吾のをり

吹田市 田村 由紀子
土竜のように動かない作者。秋晴の中での静かな佇まいを感じます。

亀虫や夜空に風の残りたる

豊中市 山上  秋葵
亀虫と聞くとびくっと。それでも夜空に残る風に少し救われているようです。

凸凹の蜻蛉の翅が透き通る

大津市 近江  菫花
翅が透き通っているのはよく見ること。そこに凸凹を見つけたのが手柄です。

コスモスの気持で風と戯れて

豊中市 小倉  佳子
コスモスの気持ちになれることの、幸せがストレートに伝わってきます。

 

【 佳 作 】

戦場も照らしているか十三夜

豊中市 常陰  智子

どんぐりよこんな日には水あびか

茨木市 親里   礼

図書館の中庭まるし小鳥来る

和泉市 押見げばげば

鳩吹くや口いっぱいに膨らませ

高槻市 黒田  豊子

色重ね音も重ねている落葉

高槻市 佐竹 美和子

 ◆ つぶやき評 ◆ 
俳句はもので語らしてください。難しい言葉や表現は必要ないです。ものを見て、素直に普段使っている言葉で伝えてください。そうすれば、季語が生き生きと働いてくれます。

 

● ● ●

 

〈 選 者 〉 山口 昭男(やまぐち あきお)

1955年 神戸市生まれ。1980年「青」に入会。波多野爽波に師事。
2000年「ゆう」入会。田中裕明に師事。編集担当。
2010年俳誌「秋草」を創刊し主宰する。毎月発行。句集に『書信』『讀本』『木簡』がある。
2018年句集『木簡』で読売文学賞受賞。日本文藝家協会会員。

 

● ● ●

 

【 俳句の応募方法 】
氏名・住所・年齢・明記のうえ、ハガキ、封書、FAX、下記の応募フォームのいずれかからご応募ください。

【 宛 先 】
〒566-0001 大阪府摂津市千里丘1-13-23
株式会社シティライフNEW 俳句係まで
FAX 06-6368-3505
https://pro.form-mailer.jp/fms/f413b102177160

【 応募フォーム 】
※締め切りは毎月25日必着
※いずれも一人5句まで
※掲載は次々号となります
※佳作は掲載をもって発表とさせていただきます。
※お名前と作品を掲載します。

 

● ● ●

 

山口昭男先生の最新巻の紹介

シリーズ自句自解Ⅱベスト100 山口昭男定価1500円+税 版元 ふらんす堂

既刊句集より100句抄出して著者みずからが解釈を付したもの。一句が出来上がるまでの作家の推敲のあとをたどることができ、実作者の句作りにおおいに役立つ入門書である。(Amazonなどで販売中)

 

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。