-豊中市-プレミアム率40%の「プレミアム付デジタル商品券」本日より申し込み開始

以前紹介した豊中市独自のプレミアム付デジタル商品券の申し込みが本日より開始される。
申込みにはマチカネポイントアプリが必要で、以下からダウンロードすることができる。
アプリダウンロード(Google Play用)(外部サイト)
マチカネポイントアプリの専用フォームからから申し込むことができるが、発行総数を超える申込みがあった場合は、抽選となる。(※先着順ではない)
申込数が発行総数に満たない場合は、2月1日(木曜)から2月8日(木曜)に2次申込を実施。
プレミアム率は40%で、購入額一口5,000円で7,000円分のチケットが販売される。
また、住民基本台帳に登録されている令和6年4月1日時点で18歳以下の子どもと同一世帯の商品券購入者(2人以上いる場合は、うち1人)に対し、18歳以下の子ども1人につき、後日マチカネポイント3,000円分を付与。
ただし、18歳以下の子どもが商品券を購入している場合は、付与対象外とする。
申込方法など詳しくは市のホームページを。
<「豊中市プレミアム付デジタル商品券」概要>
■申込期間:1月11日(木曜)10時から 1月24日(水曜)23時59分まで
■結果通知:2月1日(木曜)9時(予定)
■購入期間:2月1日(木曜)9時から2月8日(木曜)23時59分まで
■購入方法:マチカネポイントアプリよるクレジットカード決済かコンビニ決済にて購入
マチカネポイントアプリでの申込方法や購入方法などのマニュアルはこちら
マチカネポイントアプリ操作マニュアル(PDF:5,327KB)
【子育て応援ポイントについて】
●概要:プレミアム付デジタル商品券を購入した方に、以下の要件を満たす同一世帯内の18歳以下の子ども1人につき、子育て応援ポイント(マチカネポイント)を3,000円分付与します。
●対象要件:
・令和6年4月1日時点で18歳以下であり、商品券を購入していないこと(※1)
・令和6年1月24日時点で、豊中市住民基本台帳に登録されていること
・住民基本台帳上の同一世帯内に商品券購入者(※2)がいること(購入者のユーザーIDにポイントを付与します)
※1 ポイント付与計算の対象となった18歳以下の子どもは、2次販売を実施する場合においても商品券を購入できませんのであらかじめご了承ください。
※2 ポイント付与されるユーザーIDの商品券購入者は、兄弟等、同一世帯内の方であれば18歳以下の子どもとの続柄は問いません。
●申込方法:商品券の購入申込フォーム内、プロフィール登録後の注意事項等確認画面で対象となる子どもの人数を入力して申し込み。
申込完了後は入力内容の修正ができませんので、入力誤り、入力漏れがないようご注意ください。
※世帯内に商品券購入者が2人以上いる場合、ポイント付与申込は同一世帯内でいずれか1人までとなります。なお、誤って2人以上が申込んだ場合、世帯内の商品券購入日が早い方1人に付与します。
商品券購入者が複数いる場合は、子育て応援ポイントを受取る1人を事前に世帯内で必ずご相談いただいたうえで、下図の例も参考にしていただきお申込みください。
●ポイント利用期限:令和6年4月30日(火曜)まで

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- 生活
-豊中市- 若者が市を動かす 「#若者チャレンジらぼ!」を開始
- 豊中市
2025.08.05
-
- 生活
‐箕面市‐ 市役所中庭でアサンプション国際小学校の児童が交通安全の願いを込めてデ…
- 箕面市
2025.08.04
-
- 生活
-豊中市-【豊中市立文化芸術センター】で「第75回“社会を明るくする運動”豊中地…
- 豊中市
2025.08.03
-
- 生活
-豊中市-【SENRITOよみうり】催事コーナーに昔懐かしの駄菓子・おもちゃ屋さ…
- 豊中市
2025.07.28
-
- 生活
‐茨木市‐ 8月5日から10日まで、おにクルで「茨木市非核平和展」開催
- 茨木市
2025.07.24
-
- 生活
-豊中市-【原田神社・岡町桜塚商店街】で「おかまち・さくらづか 夜店大会」開催 …
- 豊中市
2025.07.20
-
- 生活
-摂津市-新施策導入でリユース促進
- 摂津市
2025.07.19
-
- 生活
-豊中市-【とよみゅー】で「夏休み平和学習ワークショップ とよなか戦争年表づくり…
- 豊中市
2025.07.16