-箕面市- 箕面森町地域に森町保育送迎ステーションを開設

箕面市では、箕面森町地域の待機児童を解消するため、令和6年4
同市では、箕面森町地域において、幼保連携型認定こども園と認
【森町保育送迎ステーションについて概要】
●実施時期:令和6年4月~
●実施場所:箕面森町ピースガーデンコミュニティハウス内(森町
●開所日時:月曜日から土曜日(祝日、12月29日~1月3日
●保育対象:保育所入所申込みをしている箕面森町地域・止々呂美
●保育定員:11人
●運営内容:朝は東保育所の保育士がステーションで保育を行い、
●利用料金:無料。※夕方の延長利用料(保育所の延長保育
●専用車両:14人乗り。安全対策としてチャイルドシートや置き
●日中の保育場所:市立東保育所(粟生外院5-2-1)
詳細はコチラから

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- 子育て・教育
-豊中市-令和9年4月に「学びの多様化学校」を開校 現在校名募集中 7月31日(…
- 豊中市
2025.07.19
-
- 子育て・教育
-吹田市-吹田市立図書館で特設コーナー「夏休み文庫」設置 司書の厳選図書をオスス…
- 吹田市
2025.07.18
-
- 子育て・教育
‐箕面市‐ 箕面自由学園中学校で7月19日に「第15回サイエンスフェスタ」開催。
- 箕面市
2025.07.17
-
- 子育て・教育
-吹田市-夏休みの自由研究にも 【千里南公園】で吹田自然観察会による「セミの羽化…
- 吹田市
2025.07.16
-
- 子育て・教育
-豊中市-夏休みの自由研究にも 【コラボ】で箕面公園昆虫館 館長による「コラボ昆…
- 豊中市
2025.07.13
-
- 子育て・教育
-豊中市-自由研究にも【コラボ】で豊中高校サイエンス部「理科実験教室」開催 8月…
2025.07.10
-
- 子育て・教育
-豊中市-中央公民館で小学生を対象に「大学生による夏休み学習サポート」実施 学習…
- 豊中市
2025.07.07
-
- 子育て・教育
-池田市-2028年度に部活動を地域クラブで運営に移行
- 池田市
2025.06.19