地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

‐箕面市‐ 箕面市文化芸能・国際交流活動推進交付金を創設~文化芸能劇場大ホールで公演を行う事業を助成~

2024.05.30

箕面市は、船場地域を文化芸能・国際交流場として発展させていくため、箕面市立文化芸能劇場大ホールで公演を行う市内団体又は個人に対し、交付金を助成する「箕面市文化芸能・国際交流活動推進交付金」制度を創設した。
交付金対象経費は、公演に係る劇場使用料(2分1以内)とし、予算範囲内で、目的に沿った公演を行う事業に交付する。

【概要】
●交付金対象となる要件:
①交付対象期間内に文化芸能劇場大ホールで公演を行う事業であること
②下記いずれか趣旨に沿った事業であること
・次世代を担う子どもを対象とした教育・文化芸能事業
・市民文化芸能活動発表場となる事業
・文化を通じて国際交流に資する事業
③誰もが観賞可能で、広く周知を行い、営利目的や観覧者過半数以上が主催団体構成員や関係者で占められることがない公演であること
④そ他、物品等販売を主たる目的とする事業、他制度による助成を受けている事業等は交付対象外
●対象期間(令和6年度募集分):
《申請期間》~令和6年6月7日(金曜日)
《交付対象期間》~令和7年3月31日(月曜日)
●予算額:3,000千円
●交付金支給対象者:箕面市内を活動拠点としている団体又は市内在住・在学・在勤
●対象経費と交付金額:
《対象経費》当該公演開催にいて劇場に支払う経費2分1以額※公演1日につきリハーサル1日分も対象
《交付限度額》上限500千円(公演日数2日以上は750千円)※交付を受けたことがある事業は上限300千円(公演日数2日以上は450千円)
●交付決定:申請書類などに基づき審査を行い申請事業中から、予算範囲内で交付事業を決定。

詳細はコチラから

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。