-吹田市-金婚夫婦に祝状贈呈 申請期間は9月30日(月)まで

吹田市では結婚50年の金婚式を迎える夫婦に祝意を表し、祝状を贈る。
対象は吹田市在住で昭和49年(1974年)1月1日から昭和49年(1974年)12月31日までに婚姻届を提出した夫婦。
申請が必要で、申込期間は9月30日(月)まで。
祝状は10月中旬~下旬頃を予定に自宅へ郵送される。
対象者は是非申請してみては。
<「金婚夫婦に祝状贈呈」概要>
■対象:吹田市在住で、昭和49年(1974年)1月1日から昭和49年(1974年)12月31日までに婚姻届を提出した夫婦
■申請期間:令和6年(2024年)9月30日(月)
■申請方法:
- 電子申込システム
- 窓口
- 郵送
※ファクス、メール不可
【1 電子申込システムによる申請】
必要事項を入力して送信してください。
【2 窓口での申請】
高齢福祉室生きがいグループ(市役所151番窓口(低層棟1階))または各出張所(千里、千里丘、山田)の各窓口で「金婚祝状申請書」を提出。
受付時間:午前9時~午後5時30分(ただし、土曜・日曜・祝日休日は除く。)
【3 郵送による申請】
〒564-8550
吹田市泉町1丁目3番40号 吹田市役所高齢福祉室生きがいグループ 宛
申請書は以下の2通りにて配付中。
- 高齢福祉室生きがいグループ(市役所151番窓口(~7/26仮設棟1階、7/29~低層棟1階)または各出張所(千里、千里丘、山田)の各窓口で配付。
- 下記からダウンロード
- 金婚祝状申請書 (PDF 249.9KB)
※添付書類・印鑑等は不要。
■贈呈方法:申請者の御自宅へ郵送。(10月中旬~下旬頃を予定)

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- 生活
‐箕面市‐ 箕面市立かやの広場で4月11日まで「夜桜ライトアップ」開催
- 箕面市
2025.03.31
-
- 生活
‐茨木市‐ 4月13日から「70年万博ゆかりの吹田市・茨木市を巡るデジタルスタン…
- 茨木市
2025.03.24
-
- 生活
‐箕面市‐ 株式会社関西テレビライフと災害時協定を締結 ~KTVスイミングスクー…
- 箕面市
2025.03.24
-
- 生活
-吹田市-巨大すごろくやボッチャ、ステージ披露など 南千里駅前【まるたすひろば】…
- 吹田市
2025.03.17
-
- 生活
‐箕面市‐ 今年も「箕面の手ぬぐい」を市内各所で販売。波の文様「青海波(せいがい…
- 箕面市
2025.03.13
-
- 生活
-吹田市-【北大阪急行電鉄】クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済による…
- 北摂
2025.03.11
-
- 生活
‐箕面市‐ みのおキューズモールに「中古楽器専門店Qsic キュージック」がOP…
- 箕面市
2025.03.10
-
- 生活
-吹田市・豊中市-「ACN EXPO EKIDEN 2025」開催に伴い万博外周…
- 北摂
- 大阪府
2025.03.09