-豊中市-自律神経測定やVR認知症体験、脳体力トレーナーCogEvoなど モビとよを活用した地域課題解決ワークショップ「まちの保健室」開催
2024.10.19

新千里北町会館で学校の保健室のように、心や身体について気になることや不安なことを誰でも相談することができる「まちの保健室」が開催される。
これは「モビとよを活用した地域課題解決」事業の一環だ。
同市では千里ニュータウンがまちびらきから60年以上経過し、コミュニティの中心となる近隣センターの衰退や、高齢化などの地域課題を解決するために、「モビとよ(グリーンスローモビリティ:時速20km未満で走る電気自動車)」の走行など、様々なまちづくり事業に取り組んでいる。
今回は足の体操・靴診断、自律神経測定、爪診断、VR認知症体験、脳体力トレーナーCogEvo(コグエボ)などが実施される。
参加者には100マチカネポイントを付与。
また、モビとよでの送迎も実施されるので希望の場合は10月25日(金)までに問い合わせを。
事前予約は不要なので買い物や散歩帰りに気軽に立ち寄ってみては。
詳しくは市のホームページを。
<「まちの保健室」概要>
■日時:10月28日(月)10時~15時
■場所:新千里北町会館
■費用:無料

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- 健康・医療
‐箕面市‐ 4月6日に「箕面市献血デイ」が 市内6会場で同時開催
- 箕面市
2025.03.31
-
- 健康・医療
-豊中市-申し込みは3月14日(金)まで 約6kmを歩く「トライウォーキング」を…
- 豊中市
2025.03.10
-
- 健康・医療
‐箕面市‐ 3月8日、市民医療講座「最新の乳腺診療を届けるための取り組み〜乳腺セ…
- 箕面市
2025.02.17
-
- 健康・医療
‐箕面市‐ 市民公開講座「人生会議(ACP)って何?~肺がん診断後二年半で亡くな…
- 箕面市
2025.02.17
-
- 健康・医療
-吹田市-メイシアター中ホールで「食事で健康美をつくる新しい社会 -みんなで考え…
- 吹田市
2025.01.18
-
- 健康・医療
‐箕面市‐ 令和7年3月2日に「みのお八天石蔵(はってんいしくら)ウォークトライ…
- 箕面市
2025.01.09
-
- 健康・医療
-豊中市-千里中央コラボで痛みの出ない歩き方を学ぶ「歩行改善セミナー」開催 歩行…
- 豊中市
2024.12.18
-
- 健康・医療
-吹田市-関西大学 吹田みらいキャンパスで元阪神タイガース 岩田稔氏による講演会…
- 吹田市
2024.11.18