音楽のCOCOLO vol.65 また音に恋をした…人生という旅に新しい彩りを与えてくれる一枚

また音に恋をした…人生という旅に新しい彩りを与えてくれる一枚
ALBUM 恋するピアニスト フジコ・ヘミング オリジナル・サウンドトラック~COLORS 2
ARTIST フジコ・ヘミング
季節は移り、今年も仕舞いへの時を数え始めた。晩秋。この季節の私は、優しいピアノの音を探す旅を始める。青い空に鰯雲。その柔らかく動く群れを数えていると、少年の私が時を駆ける。冬の兆し、細やかな寒風を頬に感じ、目的なく歩みを進めると、遠くに何処かの誰かが奏でるピアノの音。誘われた私は目を瞑り脳の中を踊る音符を追いかけた。そしてその音に初めて恋をした…
2023年3月19日。フランス・パリ、コンセルヴァトワール劇場。世に名を馳せたフジコ・ヘミングの奏でる指先から通じる魂はいつも清らかで愛らしい。それは色を変え、私たちの人生に溶け、新しい彩りを与えてくれる。そして心を結び抱き合い重なり繋がる。歳を重ね、彼女と同じく深い時を刻んだピアノの鍵盤が音を弾ませ、夢の旅に私を誘う。またあの頃のように音に恋をした。ドビュッシー(“月の光”)が彼女の指先から、私の心へ。淡い漆黒の空に浮かぶ月は、今夜もとても美しい。
フジコ・ヘミング/本名ゲオルギー・ヘミング・イングリット・フジコ。東京音楽学校(現・東京芸術大学)出身のピアニスト、スェーデン人画家/建築家ジョスタ・ゲオルギー・ヘミングとピアニスト大月投網子を両親としてベルリンに生まれる。公演活動で多忙を極める中、猫や犬をはじめ動物愛護への関心も深く、長年の援助も続けており、人や動物を愛し支援する事を忘れない人間味溢れる人柄も多くのファンを魅了してやまない。
★ ★ ★
加美 幸伸 KAMI YUKINOBU
大阪市出身。ラジオDJとしてのキャリアは約30年。幕間寸劇的パフォーマンス集団「ScatRaw」の座長として、また自身も「加美ラジオ」として朗読、芝居、トークショウなど自主企画をプロデュース。持ち前の探究心と行動力で、音楽、演劇、演芸、アート、スポーツなど多岐のジャンルに精通している。穏やかな語り口が印象的。現在の担当番組は「THE MAGNIFICENT FRIDAY」(金)14:00~18:00、「SATURDAY MAGNIFICENT CAMP」(土)14:00~17:00

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- カルチャー
-吹田市-【浜屋敷】桜の下でゆったりほっこり和の文化に触れる「さくら日和」開催 …
- 吹田市
2025.03.16
-
- カルチャー
-豊中市-【千里中央コラボ】で「越川慎司さん読書会」開催 3月23日(日) 申し…
- 豊中市
2025.03.14
-
- カルチャー
-豊中市-「千里なぞときまちあるき~千里の道も一歩から~」開催 3月23日(日)…
- 豊中市
2025.03.13
-
- カルチャー
-豊中市-【田村書店 イオンSENRITO店】で「あらしのよるに」新刊発売記念 …
- 豊中市
2025.03.12
-
- カルチャー
-豊中市-人権平和センター豊中で厚生労働省推薦・内閣府後援の映画「こどもかいぎ」…
- 豊中市
2025.03.11
-
- カルチャー
高槻市出身のシンガーソングライター・有華さん 新生活を応援する新曲『ミラクル』を…
- 高槻市
2025.03.07
-
- カルチャー
-豊中市-千里中央公園で「オシドリ観察会 野鳥をきれいに撮る5つのアイデア」開催…
- 豊中市
2025.03.07
-
- カルチャー
-豊中市- 豊中市(仮称)中央図書館 曽根駅前の民有地を選定
- 豊中市
2025.03.06