-高槻市-「はにたん」や市内の名所がデザインされたオリジナル戸籍届を配布開始

高槻市では、「婚姻・出生をより特別なものとして喜んでもらい、また本市の魅力をより多くの方に知ってもらいたい」との思いから、市マスコットキャラクター「はにたん」や桜の名所「摂津峡公園」など市内名所が記載されたオリジナル婚姻届と出生届を作成。12/1 (日)から市役所の市民課窓口などで配架がはじまる。
オリジナル婚姻届け・出生届けはいずれもフルカラー。3枚1組で、1枚目が記入例、2枚目が提出用紙、3枚目は提出用の内容の一部が複写される仕組みになっていて、3枚目を記念用として手元に残せるようになっている。
婚姻届の表紙では、ソメイヨシノなど約3000本の桜が植えられている「摂津峡公園」、1000匹のこいのぼりが芥川上空を優雅に泳ぐ「こいのぼりフェスタ」、紅葉の名所として知られている古刹「神峯
山寺」など四季折々の市内スポットやイベントを紹介している。複写用紙には、市マスコットキャラクター「はにたん」が緑溢れる街ナカ公園「安満遺跡公園」でくつろいでいるホッコリしたデザインを採用し、結婚相手へのメッセージを記入したり、写真を貼り付けたりすることが可能だ。
出生届けには、市立子育て総合支援センターの愛称「カンガルーの森」にちなみ、カンガルーに扮した「はにたん」のデザインを採用。名前の由来、成長した子どもへのメッセージ、足型、お子様の写真を記入したり貼り付けたりすることが可能。
【オリジナル届け概要】
開始時期:12/1(日)
配架場所:市民課3番窓口、各支所、宿直室
※オリジナル出生届は市内の一部病院・産婦人科でも受け取れる。事前に医療機関に確認を。
詳しくはコチラ

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- 子育て・教育
-豊中市-「親子でリンゴ狩り体験」 11月1日(土) 申し込みは10月1日(水)…
- 豊中市
2025.09.18
-
- 子育て・教育
‐茨木市‐ 売るのも買うのも子どもだけ「キッズフリマ」楽しみながら学べるフリーマ…
- 茨木市
2025.09.11
-
- 子育て・教育
‐茨木市‐ イオンモール茨木で、9月13日・14日に「こどもの本交換会」開催
- 茨木市
2025.09.11
-
- 子育て・教育
-豊中市- 朝7時から小学校を開門「朝の小1の壁」の解消を継続
- 豊中市
2025.09.08
-
- 子育て・教育
‐茨木市‐ 市内企業と交流し、その仕事と魅力に触れる 中高生・若者を対象に「職業…
- 茨木市
2025.09.01
-
- 子育て・教育
-高槻市-「将棋のまち高槻」でプロ棋士による出前授業を実施
- 高槻市
2025.08.27
-
- 子育て・教育
-吹田市-トナリエ南千里「敬老の日」似顔絵募集中 応募作品は缶バッジに 先着30…
- 吹田市
2025.08.24
-
- 子育て・教育
-吹田市-【竹見台マーケット】「つなぐマルシェ」開催 今回は子ども店長を募集!ワ…
- 吹田市
2025.08.18