-高槻市-トップ棋士らがデザインされた高槻市営バスが運行中
2025.02.08
2024年12 月に関西将棋会館が移転オープンした高槻市では、 将棋界を代表する
トップ棋士や次代の将棋界を担う若手棋士 を市営バス車両にデザイン した 5種類 計 12 台のラッピング バスが運行中 。
現在運行中のラッピングバスは、現役の棋士5人が並んだデザインで車内にも棋士のポスターや棋士の直筆サインが飾られる など 将棋の装飾を施した将棋一色の「 高槻将棋ライナー 」 、 将棋界を代表す るトップ棋士 10 人 が並んだデザインのバス 、 次代の将棋界を担う日本将棋連盟関西本部 に所属する若手棋士が並んだフレッシュなデザインが揃う。
<高槻将棋ライナー>
車体の色:緑色
デザインテーマ:現役棋士 5 人が並んだデザイン
※車内にも 棋士のポスターや棋士の直筆サインが飾られるなど、将棋一色の高
槻将棋ライナー限定デザイン
掲載棋士:谷川浩司十七世名人、藤井聡太竜王・名人、羽生善治九段、福間香奈
女流五冠 、豊島将之九段
運行台数:2 台
<関西本部所属の若手棋士が並んだバス>
車体の色:空色
デザインテーマ:日本将棋連盟関西本部に所属する若手棋士のうち、タイトル戦
登場もしくは棋戦優勝経験者が並んだデザイン。
掲載棋士:出口若武六段、服部慎一郎六段、藤本渚五段、徳田拳士四段、上野裕
寿四段、加藤桃子女流四段、大島綾華女流二段
運行台数:2 台
その他のデザインや詳細はコチラ
記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。