地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

城郭考古学者・千田嘉博&歴史学者・平山優による高槻の城郭解説動画を公開

2025.04.02

高槻市では、「高槻市に行けば、好きなことに没頭できる」というテーマのもと、グルメや歴史などそのジャンルが好きな人に対して深くPRする観光プロモーション「 BOTTO たかつき」を展開している。

今回の企画では歴史好きをターゲットに、戦国時代のようすを 3月28日(金)から YouTube 「 BOTTO たかつきチャンネル」で公開している。動画には「お城博士」日本 100 名城・続日本 100 名城選定委員を務める城郭考古学の千田嘉博氏と、大河ドラマの時代考証担当を務め「戦う歴史学者」として人気の平山優氏が登場。三好山にあり大阪平野を見渡す要害 にかつて存在した「芥川城」、キリシタン大名の高山右近や江戸時代の永井直清が 城主を務めた「高槻城」とその城下を実際に巡り、今に伝わるストーリーや歴史的価値を楽しく解説している。

 

詳しくはコチラ

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。