-豊中市-戦後80年 次代に記憶を語り継ぐ展示室を人権平和センター螢池に開室 オープニング企画展も実施
2025.06.17

豊中市は、戦争体験を語り継ぐ世代の高齢化が進む中、次代に平和の大切さを改めて考えてもらう契機とするため、戦後80年の節目となる本年、人権平和センター螢池に「平和展示室分室」を新たに設ける。
人権平和センター豊中(岡町北3丁目)にある平和展示室の分室として開設するもので「とよみゅー」の愛称で親しまれている市立郷土資料館(庄内栄町5丁目)とも連携し、平和啓発を強化していくという。
平和展示室分室の開室に際し、戦後80周年・人権平和センター開館5周年事業として、企画展を開催。
詳しくは市のホームページを。
<「人権平和センター螢池平和展示室分室・オープニング企画展」概要>
- 人権平和センター螢池平和展示室分室
開設日 :令和7年6月2日(月)
所在地 :豊中市螢池北町2丁目3番1号 人権平和センター螢池1階
※阪急宝塚線・大阪モノレール蛍池駅下車、西に600m
開室時間:月曜日~土曜日 午前9時~午後5時(日・祝、年末年始は休館) - オープニング企画展
企画展 :『豊中に残る戦争の傷跡 ~考古学が解き明かす大阪空襲の実像~』
期間 :令和7年6月2日(月)~9月30日(火) 正午
内容 :80年前の豊中空襲の実態に関するパネル展示

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- 生活
‐箕面市‐ コストコ商品を取り扱う小売再販店「COSMA」がOPENしたので行っ…
- 箕面市
2025.08.18
-
- 子育て・教育
-吹田市-【竹見台マーケット】「つなぐマルシェ」開催 今回は子ども店長を募集!ワ…
- 吹田市
2025.08.18
-
- 生活
-高槻市- 深刻化する農作物被害の改善へ 有害鳥獣対策を強化
- 高槻市
2025.08.16
-
- 生活
-茨木市- ダムパークいばきた周辺の道路愛称募集 「大岩本線」と「安威川ダム左岸…
- 茨木市
2025.08.15
-
- 生活
-豊中市-飛行機撮影の聖地に新名所誕生!豊中つばさ公園「ma-zika」一部開園…
- 豊中市
2025.08.11
-
- 生活
-豊中市- 飛行機を”間近”に体感できる新名所が誕生
- 豊中市
2025.08.09
-
- 生活
-豊中市- 若者が市を動かす 「#若者チャレンジらぼ!」を開始
- 豊中市
2025.08.05
-
- 生活
‐箕面市‐ 市役所中庭でアサンプション国際小学校の児童が交通安全の願いを込めてデ…
- 箕面市
2025.08.04